何の仕事でも一番大事なんはタフネスさ!大企業とか公務員の人たちはみんなタフですよ。
公開日:
:
ガールズバー, キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 東京, 社会, 若者
昨日キャバ体入した子にもう終わってるかと思ってラインしたら、8時までやることにしたらしい!!
12時間労働!!(笑)
楽しいらしい!!(笑)
こういう子がキャバ向いてる子なんやろうなー。
まさにタフネス右腕稲尾和久やでー!(*´Д`)
なんの仕事でもそうやけど、タフネスさが一番大事!
どっちが結果出るかは一目瞭然やけど、なかなか真似できんよね。
最近の日本の雇用について言われることで、大卒じゃないから労働時間長いとか、学歴がないからブラック企業やっていうのは根本からしておかしい。
まず大企業の三菱でも住友でもゴールドマンサックスでもマッキンゼーでもそうやけど寝る間も惜しんでめちゃくちゃ働いてるよ!
公務員は違うかっていったら公務員だってめちゃくちゃ働いてるよ。
省庁の人たちなんて深夜2時、3時まで働いて朝始発で出勤してるからね!
教師もそう!
良い先生は土日返上で教材研究して深夜2時までやってるからね!
社長もそう!ずっと仕事のこと考えてるよ。
ほんまにやる気あって業績あげる人はそれくらい余裕で働いてるタフネスな人やからね。
楽したいとか、残業したくないとか、休みたいって言ってる人ってどこの会社も取りたがらんし、実績もあげられへんから出世もでけへんような気がする。
何の仕事でもいいけど、そういうことを嫌がっとったら絶対上には行かれへんし、いずれは会社から用なしになると思う。
三菱でも住友でもマッキンゼーでも公務員でも教師でもできる人はタフネスよ!
もちろんキャバ嬢もね!
できるキャバ嬢はオーラスで出て同伴、アフター、メールも嫌がらず、テキーラ、シャンパンどんと来い!で多少のお触りも軽くいなすし、オラオラなんぼのもんじゃいって感じやからね。
ナンバーに入るのはタフネスキャバ嬢ですよ(*^_^*)
関連記事
-
-
松浦大助さんと上海電力とジャニーズ事務所とテアトルアカデミー。
松浦大助さんと上海電力とジャニーズ事務所とテアトルアカデミーについて元産経新聞の三枝さんが記事を書い
-
-
アメリカ政府が大麻でがん細胞が消滅することを認める。
アメリカ政府が大麻でガン細胞が消滅することを認めたそうです。 https://www.mirr
-
-
横浜の相鉄線の瀬谷駅での携帯で動画中継しながらの電車飛込自殺の原因は義父からの性的虐待、レイプだった。少女は児相に頼ったが保護を拒否されていた!
横浜の相鉄線の瀬谷駅での携帯で動画中継しながら電車に飛び込み自殺した原因は義父からの性的虐待、レイプ
-
-
警視庁蒲田警察署地域課の角田芳樹巡査長が自殺(日経新聞)
15日午後2時45分ごろ、東京都大田区の警視庁蒲田署1階の男子トイレで、同署地域課の角田芳樹巡査長(
-
-
スタバの円建て社債に1000億超の申し込み殺到はなぜ?
スタバの円建て社債が7年で表面利率0,37パーなのに1000億超の申し込み殺到なのはなぜなのでしょう
-
-
銀座のロレックス専門店・クオーク銀座888店の強盗犯を赤坂のマンションで逮捕の瞬間。
銀座のロレックス専門店・クオーク銀座888店の強盗犯を赤坂のマンションで逮捕の瞬間です。 &n
-
-
元会員制ラウンジ、六本木キャバ嬢の芸能人たち。
元会員制ラウンジ、六本木キャバ嬢の芸能人たち。 元西麻布レトルフ &
-
-
日本は3年後にはIT産業が凋落する可能性が大きい。
さきほどNHKでやっていましたが日本のIT産業はソフトウェアはグーグルやマイクロソフトなどアメリカに
-
-
日本郵政がオーストラリアでの投資失敗で営業利益7割ダウン。
東芝と同じパターン。日本郵政がである。2015年に豪州の物流大手「トール」を買収したが、資産価格
-
-
幸福感は収入や学歴の高さではなく「自己決定度」が大事。
幸福感は収入や学歴の高さではなく「自己決定度」が大事だそうです。 https://mainic