新宿、六本木のキャバは減点法、渋谷のキャバは加点法

公開日: : 最終更新日:2015/11/17 キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 六本木, 新宿, 渋谷

渋谷のキャバクラの時給は新宿や六本木などに比べると確かに低い。

 

ただ渋谷と新宿、六本木では給与の捉え方が少し違う。 新宿、六本木では減点法であり、渋谷の場合加点法なんですね。

 

どういうことかというと、新宿、六本木の場合、保証時給は高くだします。

 

しかし、ノルマもそのぶんつけますよとなります。

 

また保証期間過ぎたあとの時給査定も、シビアで使えない場合一気に下げられます。

 

使えない場合すぐクビにされます。

 

ノルマに対しての減点法になるわけですね。

 

渋谷の場合はどうなのかというと、ここが最低時給なのでここからは下がりませんよというところからスタートしてあとは指名本数に応じて時給が上がっていきます。

 

保証期間が過ぎてもノルマがないので一気に下げられることはないのです。

 

レギュラーで出て、同伴、アフターも頑張って売上をうくってノルマもばんばんこなして頑張ろう!という人は新宿、六本木が合っています。

 

対して週2、3とかでノルマもきついのは嫌だし、女の子どうしバチバチしてるのはちょっとという人は渋谷がいいと思います。




関連記事

no image

首都圏特報にキャバクラユニオン登場。残念ながら今の水商売は未払いなどの悪質店が非常に多い。

昨日の首都圏特報でキャバクラユニオンさんが銀座や六本木の給料未払いのお店からの交渉とかをやってたけど

記事を読む

愛沢えみりさんや一条葵さんに莫大に貢ぎまくるまあたんの正体が明らかに!ひきこもり支援NPO、高校中退者向けの塾・学校など70の会社を経営する経営者でした。

愛沢えみりさんや一条葵さんに莫大な額を貢ぎまくるまあたんの正体が明らかになりました! &nbs

記事を読む

俳優の香川照之が銀座のホステスの女性に対して無理やりわいせつ行為を行う。被害女性はPTSDに(週刊新潮)

俳優・香川照之が2019年7月、銀座のクラブでホステスに対して胸部を触る、キスをするなどの性加害に及

記事を読む

銀座のキャバクラ事情。昼の正社員や大学、専門学校と掛け持ちするなら間違いなく銀座一択!

銀座のキャバクラ事情についても書いておきます。   銀座は基本的には接客なども

記事を読む

松浦グループのAさんがマレーシアのプタリンジャヤに会員制ラウンジ「シルク」をオープン。

松浦グループのAさんがマレーシアのプタリンジャヤに会員制ラウンジ「シルク」をオープンしました。

記事を読む

no image

2018年の六本木の帝王・松浦大助さんVS在日コリアンのドン・安藤英雄さん。

2018年に六本木の帝王・松浦大助さんVS在日コリアンのドン・安藤英雄さんが勃発しました。 &

記事を読む

no image

キャバクラ、ラウンジの基本原則、時給が高いということはその分売上を上げないといけないということ。 売上もないのに永久保証なんてありえない。

キャバクラの基本原則として、時給が高いということはその分売上を上げないといけないということなんですね

記事を読む

no image

都内の水商売の王道としては、接客や容姿など力がある子は銀座の高級クラブ一択!他の街は終わっています。

今関東の水商売でまともなのは銀座の高級クラブ、料亭だけです。   他の六本木、

記事を読む

愛沢えみりさんが自民党懇親会で安倍総理と2ショット。

  カリスマキャバ嬢で社長の愛沢えみりさんが自民党懇親会に呼ばれて安倍総理と

記事を読む

no image

エンリケさんとエンリケさんの旦那に出資法違反の疑い(週刊文春)

「日本一のキャバ嬢」の異名を持つエンリケこと佐野理恵氏(34)が経営する株式会社「エンリケ空間」の買

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0