いま倒産している企業はコロナ前から業績不振、自転車操業だったからコロナのせいではないというのはウソ!
ツイッターやヤフーコメントなどで今倒産している企業はコロナが始まってから1か月で倒産しているから、元から業績不振の自転車操業企業でありコロナのせいではないと書いてる人が結構いました。
これは完全にウソです。
モーニングサテライトの日経新聞記事紹介でも、コロナの影響で休業した場合どれくらい持ちこたえられるか?と企業に調査したところ、飲食業、小売り、アパレル、観光業、ホテル業は1か月分の内部留保しかないと答えています。
これらは業績不振企業ではなく業績好調な飲食、小売り、アパレル、観光業、ホテル業でもそう答えています。
三越伊勢丹ホールディングスは三菱UFJ銀行、三井住友銀行に800億円の融資を要請しています。
飲食業、小売り、アパレル、観光業、ホテル業は今月分の売上で来月分を回していくというような構造だからだそうです。
JALやANA、スカイマークなど航空業界も2か月分しか内部留保がないと言っています。
5月まで続けば倒産しかねないと言っています。
アメリカでもボーイングが倒産しかけて公的資金を注入される事態になっています。
またトヨタや日産、ホンダなど大手自動車企業でさえも内部留保は4か月分しか持たないと答えています。
トヨタもだから1兆円の緊急融資を金融機関に申請しましたよね。
日産も金融機関に5千億円の追加融資を申請しています。
日本一の超優良企業でさえも半年しか持たないと言ってるんです。
他の業種の企業もほとんどは2か月分しか持たないと回答しています。
IT、製薬、医薬業界だけは5か月以上でも持つと回答していました。
上記の業種は在庫、人員が少ないからだそうです。
つまり元から業績不振だから1か月、2か月持たせる体力がないんだというのは完全に間違いなのです。
関連記事
-
-
なぜ愛知県ばかり「俺コロナ」と言って逮捕される人が出るのか?
なぜ愛知県ばかり「俺コロナ」と言って逮捕される人が出るのか? 愛知県蒲郡市
-
-
サイバー攻撃が過去最多。不正送金の被害も過去最多(テレビ朝日)
サイバー空間での犯罪が深刻化するなか、今年の上半期にインターネット上で起きた不審なアクセスが過去最多
-
-
アムウェイが消費者庁から6カ月間の業務停止命令。
アムウェイが消費者庁から6カ月間の業務停止命令を出されていました。
-
-
CIA、イルミナティの傘下工作員の認定NPO法人フローレンス代表の駒崎弘樹さんは逮捕または殺される可能性が高い。
CIA、イルミナティの傘下工作員の認定NPO法人フローレンス代表の駒崎弘樹さんは逮捕または殺される可
-
-
大阪には大学が全くないので若者がいない。このままでは大阪が老人ばかりのスラム街になる。
大阪や和歌山、神戸がどんどん老人ばかりになって勢いなくなってきたのは、若い人の外からの流入がぜんぜん
-
-
日立、英原発事業を中断。2000億円規模の損失計上へ
日立、英原発事業を中断。2000億円規模の損失計上へ https://www.nikkei.c
-
-
銀行預金1845兆円の80パーセントは60歳以上の高齢者が持っている。
日本はいま貯蓄ゼロが単身で46パーセント、世帯だと31パーセントになっています。
-
-
東京都の不動産業の有田雅士が福島県須賀川市に住む男性に未公開株詐欺を行い8000万円を騙し取ったとして逮捕(テレビュー福島)
福島県須賀川市に住む男性に株の購入を持ちかけるなどして、代金名目で合計8000万円をだまし取った疑い
-
-
大卒者が大卒の狭い視野でかわいそうだとか、貧しいからだとか言うのは彼らに失礼極まりない!! 大卒の半数が非正規の時代の現代、大学に行くより職人として働いた方が立派だし良い
誰かのことは永遠にわからない(けれども諦めたらそこで試合終了だよ) - 腐ハウスブログ htt