アメリカの中央銀行FRB(アメリカ連邦準備制度理事会)は国営ではなく民間銀行。設立したのはイルミナティ(国際金融資本)
公開日:
:
最終更新日:2019/09/01
社会, 経営, 経済, 金融, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
日本の中央銀行である日銀も国営ではなく民間銀行であると書きました。
https://daiwaryu1121.com/post-23601/
同じくアメリカの中央銀行であるFRB(アメリカ連邦準備制度理事会)も国営ではなく民間銀行です。
12地区に分割された連邦準備銀行によってFRBは構成されています。
設立したのがイルミナティ(ロスチャイルドやJPモルガン、ロックフェラー、ポール・ウォーバーグなどの国際金融資本)ですね。
FRBの株式もロスチャイルドやモルガン、ロックフェラーなどの国際金融資本が持っています。
1908年に大富豪JPモルガンの所有するジキル島にロスチャイルドやモルガン、ロックフェラー、ポール・ウォーバーグなどが集まって秘密会議を開きFRBの設立を協議したのです。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24268680V01C17A2I00000/
背景には1907年にロンドンでのアメリカの銀行の手形割引拒否に端を発した世界恐慌によりアメリカ合衆国内の国際決済システムが混乱していたことがありました。
トランプ大統領などアメリカ大統領がFRBに対して利下げしろとか言うのはFRBが国営ではないから大統領の命令ができないんですね。
お金を刷る権利もFRBが有しているので大統領がお金を刷りたいと思っても刷れないわけです。
関連記事
-
-
グラミン銀行がソーシャルビジネスならばヤクザの闇金融もソーシャルビジネスである。
グラミン銀行のマイクロファイナンスがソーシャルビジネスならばヤクザのやっている闇金融もソーシャルビジ
-
-
ルフィはこうして生まれた。山口組系五菱会から特殊詐欺へ(日刊ゲンダイ)
全国で相次ぎ発生し、今も捜査が続く連続強盗事件。 通称“ルフィ”こと渡辺優
-
-
三木谷社長とベネフィットワンの白石社長とガーシーと創価学会。
三木谷社長はおじいさんが創価学会の大幹部で、三木谷さんも学会員だと言われています。  
-
-
少女を児童養護施設や児童相談所、昼の世界につなげることが支援ではない!!
NPO法人BONDの橘さんやcolaboの仁藤さんに違和感があるのは、少女への認識の誤りもあるけど、
-
-
性風俗の合法化かそれとも買春者処罰法か。
最近の女性支援団体の全国集会や女性シェルター、DV保護、婦人保護施設の全国集会では買春者処罰法の制定
-
-
Z李、釈迦憎グループ、えなり、アウトローアカウントの相関図。
Z李、釈迦憎グループ、えなり、アウトローアカウントの相関図です。
-
-
90年代、00年代はイケてるやつらが溢れてた時代。コギャルには今のギャルにはない尖ったかっこよさがあった!
今日たまたま通りかかった渋谷のABCマートから宇多田ヒカルのオートマチックがスピーカー越しに流れてて
-
-
エイベックスの松浦会長がれいわ新選組の山本太郎さんによる安室奈美恵さんレイプ事件について語る。
エイベックスの松浦会長がれいわ新選組の山本太郎さんによる安室奈美恵さんレイプ事件について語っていまし
-
-
加茂前ゆきちゃん失踪事件もCIA、イルミナティのエージェントによる誘拐事件。
加茂前ゆきちゃん失踪事件もCIA、イルミナティのエージェントによる誘拐事件の可能性が高いですね。
-
-
コロナウイルスをきっかけとしたテレワーク、Eラーニングで1億総ひきこもり社会の到来です。
コロナウイルスをきっかけとしたテレワーク、Eラーニングで1億総ひきこもり社会の到来です。