認知症の人の資産が10年後に200兆円に。金融商品続々(朝日新聞)
認知症の人の資産が10年後に200兆円に。金融商品続々。(朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM744W1HM74ULFA016.html?ref=hiru_mail_topix1
認知症の人の資産をどう守り、どう活用するか。その資産額は2030年に、今の1・5倍の200兆円になると試算されている。
認知症となる前に本人の望む形でお金を使えるようにする準備が重要となり、金融業界にとっても大きな課題。
大手信託銀行が相次いで新サービスを始めている。
認知症の人は2015年の約500万人から、25年には高齢者の2割の約700万人となる見込み。
「老後に2千万円必要」として話題になった金融庁の審議会の報告書は、認知症の人の資産の管理のあり方も大きなテーマとしていた。
認知症になって判断能力が落ちると、預貯金口座は原則的に凍結される。生活費や介護費をおろせなくなる恐れがある。
そこで、三菱UFJ信託銀行が3月に発売したのが、認知症になった際に代理人がスマートフォンでお金をおろせる商品「つかえて安心」だ。
関連記事
-
-
なんと東京都北区と佐賀県では毎月の生活費が同じだった!!地方の若者は今すぐ都内に引っ越しましょう!!
国会で共産党の笠井議員が東京都北区と佐賀県では毎月の生活費は同じだと指摘されていました。 &n
-
-
関西エアポートワシントンホテルの飲食店が客に次亜塩素酸ナトリウム入りの水を提供(テレビ朝日)
きのう夜、大阪・泉佐野市のホテルの飲食店で消毒に使う次亜塩素酸ナトリウムが混入したとみられる水が提供
-
-
自分の人生だからやりたいようにやってしたいように生きた方がいい。
自分の人生だからやりたいようにやってしたいように生きた方がいい。 日本の小
-
-
足立区の源証寺の住職の大谷忍昌さんを殺害したとして取引先の石材店社長の齋藤竜太と役員の青木淳子を逮捕。
東京・足立区の寺に侵入し、大量の練炭を燃やして住職の男性を一酸化炭素中毒で殺害したとして、取引先の石
-
-
大阪府警が近畿日本ツーリストに詐欺の容疑で家宅捜索(関西テレビ)
全国各地で発覚した近畿日本ツーリストの新型コロナワクチン接種業務で過大請求について、警察は詐欺の疑い
-
-
エンターテイナー折原が旭川市の中学生をいじめ加害者扱いしたとして330万円の賠償命令(共同通信)
エンターテイナー折原が旭川市の中学生をいじめ加害者扱いしたとして330万円の賠償を命じれました。
-
-
お嬢様系の清楚系ファッションで人気だったマジェスティックレゴンがコロナウイルスにより経営破綻。
お嬢様系の清楚ファッションで女子大生やOLさんに人気だったマジェスティックレゴンがコロナウイルスによ
-
-
宮城県栗原市の若柳小学校の児童3人を車ではねたとして栗原市の小野寺章仁を逮捕(日本テレビ)
宮城県栗原市の小学校で児童3人を車ではねたとして、運転していた男が殺人未遂容疑で逮捕されました。
-
-
やっぱりサポステ(若者サポートステーション)は無意味だし酷かった話。
サポステ(若者サポートステーション)が100害あって1利なしの酷い代物であることは以前も書きました。
-
-
日本初、世界初を多数生み出した東芝。
テレビや半導体、ノートパソコン、洗濯機、イメージセンサーなど多数の事業を売却して上場廃止となった東芝