ジュリアナ東京が大阪の梅田の東通り商店街に復活。
公開日:
:
ダンスクラブ(ナイトクラブ), 社会, 経済, 若者
バブルの時に人気を博したジュリアナ東京が梅田の東通り商店街に復活するそうです。
https://www.asahi.com/articles/ASLB256HTLB2PTIL01L.html
ジュリアナ東京は総合商社の日商岩井が手掛けていました。
日商岩井で芝浦の巨大倉庫でディスコをやろうと考えたのが当時日商岩井にいた元グッドウィル社長の折口雅博さんですね。
しかし折口さんは2年目に利権争いで4000万円の借金を背負い退社することになります。
その後折口さんは1994年に六本木の巨大ディスコ「ヴェルファーレ」を手掛けて大成功させ借金を完済します。
芸能プロダクションのプラチナムプロダクションの社長瀧澤さんが元ジュリアナ東京の黒服ですよね。
今回の大阪のジュリアナ東京は対象年齢が40代~60代というのが面白いですね笑
当時のジュリアナ東京を知る人たちに来てほしいというのがあるのかもしれませんね。
大阪は中年や高齢者の街ですからディスコも中年や高齢者をターゲットにした方が儲かりそうですね。
関連記事
-
-
何度も言うけどホワイトハンズの風テラスは全く何の役にも立たない!むしろ女性の貧困化に加担している。
何度もこれは俺のサイトでも書いてるけど、ホワ
-
-
福島県郡山市の工場から猛毒が流出。(共同通信)
福島県郡山市は16日、台風19号による阿武隈川の氾濫で、市内のメッキ工場の生産ラインなどから猛毒のシ
-
-
米兵と結婚した4万5000人の日本人花嫁たちは、その後どんな結末を辿ったか?
米兵と結婚した4万5000人の日本人花嫁たちは、その後どんな結末を辿ったか? https://
-
-
女子高生に飛びつきおんぶを強要していた男子高校生が逮捕。
女子高生に飛びつきおんぶを強要していた男子高校生が逮捕されました。 背後か
-
-
「アニメイト」のグループ会社「カードラボ」前社長の西浦恵一郎が1億8000万円を着服したとして逮捕。
「ポケモンカード」などを販売する会社の前社長による特別背任事件で、前社長が複数の手口で着服を繰り返し
-
-
今の日本に必要なのはバカッターを許す心の広さ。バカッターはリスクを取って面白いことをしてくれてる愛すべき存在。
バカッターって俺は面白くて好きだけどなー。 愛すべきバカだと思うなー。
-
-
若者がなぜ東京に行きたがり地元に戻らないのか?
田舎のおっさんに泣いてキレた話(ユカリ・ノート) https://note.mu/an_gie
-
-
渋谷のハロウィンで男が少女に殺人未遂の暴行!警視庁は至急逮捕してください。
渋谷のハロウィンで男が少女に暴行していました! 許されませんねこの男!
-
-
本当の日本人なら在日の人やアジアの人と仲良くしないといけない。
最近在特会やらネトウヨやら嫌中嫌韓とか叫んでる若いやついるけど、自分のださささらしてるようにしか見え
-
-
スクウェア・エニックスの元社員ら2人がインサイダー取引を行ったとして逮捕(産経新聞)
ゲーム大手「スクウェア・エニックス」とゲーム会社「Aiming(エイミング)」が共同開発した携帯電話
- PREV
- 米財務省が日本のヤクザ直営企業2社とヤクザ4名に経済制裁。
- NEXT
- 六本木のロアビルが終焉。