ネリが叩かれてるのが納得いかない!
公開日:
:
最終更新日:2018/03/02
格闘技・K-1・キックボクシング・総合, 社会
山中対ネリはネリの圧倒的な勝利でした。
ここでネリ叩いてる人は本当に恥ずかしい。
体重オーバーって前日の計量で1キロだけだし。
1キロでは何も変わらないよ。
しかも当日の計量はちゃんとパスしています。
当日はネリがリバウンド制限をくらって57、5キロ、山中が59、8キロで山中の方が重いです。
むしろ減量失敗から前日急激に体重落とすネリの方がコンディションは悪くなると思います。
しかも前日の体重超過もネリは栄養士に任せていてその栄養士が間違えてたのだからネリはむしろ被害者な気がします。
その栄養士のせいで急激に減量しないといけなくなったわけですから。。
しかも前試合のドーピングしてたっていうけど、牛肉に含まれてるものが出ただけです。
あなたが普通に牛肉食べてて勝ったらドーピングだと言われたらどう思いますか??
ネリにしたらドーピング疑惑までされていい迷惑な話ですよ。
ネリが汚いとか、悪者扱いされるのが納得いかない。
メキシコの牛肉は普通にドーピングにひっかかる物質が入ってるんですよ。
メキシコのボクサーはよくひっかかります。
だからネリが前回ドーピングしてたとかいうのは間違いです。
あと体重オーバーとか王者剥奪されたのに喜ぶとかも、あれはメキシコ人のラテン気質でとにかくいいかげんな国民性なんです。
メキシコだけじゃなくて外国は結構いいかげんだから日本人みたいにきっちりしてない何事も。
王者剥奪されて勝って喜んでたのも批判されてますが勝ったんだから喜ぶのは当たり前だと思います。
日本人の勝っても喜んじゃいけないみたいなのがおかしい。
亀田興毅はソロスが前日計量で一キロ超過してても、体重差は強ければ関係ないと言ってやって勝っています。
比嘉もタイトル戦で同じく王者のメキシコ人ボクサーが体重オーバーで王座剥奪されても文句も言わず圧倒して勝っています。
負けたら潔く相手を称えないとダメだと思います。
亀田興毅や比嘉の方が男らしいです!
亀田興毅が言うように体重一キロ差なんか関係ないんですよ。
関連記事
-
-
岐阜県可児市立中部中学校の2年生の担任で英語教師の各務賢吾(30)が口座を特殊詐欺グループに譲り渡したとして逮捕(中京テレビ)
岐阜県可児市立中部中学校の2年生の担任で英語教師の各務賢吾(30) 岐阜県
-
-
ガーシーのドバイのバイト先のオーナーが秋田新太郎さん。
ガーシーのドバイのバイト先のオーナーが秋田新太郎さんでした。 https://daiwaryu
-
-
日本企業は大きな仕事をした者は出世できない(田原総一朗さん)
日本企業は大きな仕事をやった者はだいたい出世しても常務止まり。 大きな仕
-
-
未成年の売春を合法化にして、そのうえで未成年の保護をやるとした方が絶対に良い。
いつも政府や人権団体とかフェミニスト、朝日新聞なんかに疑問に思うのは、未成年を買った方ばかりを叩くこ
-
-
ドイツのメルケル首相がヒトラーの娘という説がある。確かにめちゃくちゃ似てる。。
ドイツのメルケル首相がアドルフ・ヒトラーの娘という説があります。 根拠とし
-
-
東京で幸福度が高いのは渋谷区と足立区。中央区や港区は幸福度が低い。
23区の課税所得と地価グラフがバズって…。で、幸福度はどうなんだ?みたいなツッコミが来てますが、
-
-
サポステやA型就労、B型就労、福祉就労、就労移行支援は悪徳スカウトと近いところがある。
サポステやA型就労、B型就労、福祉就労、就労移行支援なんかは悪徳スカウトとかなり近いところがあると思
-
-
伊藤紺さんの「女子高生制服20年史」が話題に。
グラフィックデザイナーの伊藤紺さんの「女子高生制服20年史」が話題になっていました。 http
-
-
気象庁が言及した1958年9月の狩野川台風もアメリカCIAによる人工台風。
気象庁が台風19号と同程度と言及した1958年9月の狩野川台風もアメリカCIAによる人工台風ですね。