M’sグループの会長の武藤健太郎と伊藤佳晃ら5人が保険会社から140万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
北海道警察は2025年6月18日、詐欺の疑いで札幌の会社「M’s」グループの会長の男ら5人を再逮捕しました。
詐欺の疑いで再逮捕されたのは、M’sグループの会長の武藤健太郎容疑者(41)と札幌市北区の無職の伊藤佳晃容疑者(37)ら男5人です。
男5人は共謀のうえ、2021年10月ごろから22年2月ごろまで、統合失調症を患ったと偽って伊藤容疑者を札幌市内の精神科病院に入院させ、退院後にあらかじめ契約していた生命保険会社に保険金を請求して約140万円をだまし取った疑いが持たれています。
道警によりますと、5人の認否は明らかになっていませんが、武藤容疑者が主犯格とみられています。
また、「M’s」を巡っては18日、特定商取引に関する法律違反の疑いで「M’s」グループの社員・植村裕太容疑者(27)ら男5人も再逮捕されました。
植村容疑者ら5人は共謀のうえ、2024年6月から2025年5月までの間、家具や家電などの買い取り契約をした顧客3人に対し、「返品・交換などはできなくなる」とウソの内容を告げたなどの疑いが持たれています。
この5人についても認否は明らかになっていませんが、植村容疑者が主犯格とみられています。
植村容疑者ら5人はネットサイトから家具や家電の買い取りを依頼してきた顧客に対し、買い取りを拒んで処分料を請求。
その後、物品を処分せずに売却するなどの手口で資金を増やしていた可能性があるということです。
2023年1月から2025年5月までの間に、約7100万円の売り上げがあったとみられています。
道警は2つの事件から、「M’s」グループが違法なビジネスモデルを構築して多くの収益を得ているとみて余罪を追及するとともに、だまし取った金が暴力団に流れていた可能性もあるとみて、実態解明を進めています。
(STV北海道)
関連記事
-
-
福岡市の無職の柴田滋が小浜市の40代の女性から4800万円を騙し取ったとして逮捕。
小浜市の40代の女性に対し「必ず利益が出る」と、うその投資話を持ち掛けて、現金4800万円あまりをだ
-
-
足立区の暴力団組員の小川竜児が横浜市の高齢者から300万円を騙し取ったとして逮捕。
横浜市内の高齢者からキャッシュカードを騙し取り、現金300万円を引き出した容疑で東京都足立区西新井本
-
-
「バンダイナムコエンターテインメント」の元社員の豊住陽一が会社から4億円を着服したとして逮捕。
大手おもちゃメーカー「バンダイナムコ」の子会社の元社員が、およそ5400万円を着服した疑いで警視庁に
-
-
福島県いわき市の会社役員の三嶋恒紀が雇用調整助成金670万円を騙し取ったとして逮捕。
新型コロナウイルス対策の国の雇用調整助成金およそ670万円をだまし取った疑いで、福島県いわき市の会社
-
-
塗装業の吉谷和樹が特殊詐欺で騙し取った現金をパチンコ店のロッカーに隠したとして逮捕。
塗装業の吉谷和樹容疑者(30)が特殊詐欺で騙し取った現金をパチンコ店のロッカーに隠していたとして逮捕
-
-
会社員の亀田博がスーパーコンピューターで資産運用をしているとウソを言って会社社長の男性から7800万円を騙し取ったとして逮捕。
スーパーコンピューターで資産運用をしているとうそを言い、70代の会社社長の知人男性から現金約7800
-
-
テキシア幹部の依光幹夫と井上良一と沢幡信吾に執行猶予付きの有罪判決。
配当を約束して現金を預かったとして、出資法違反罪に問われた投資コンサルティング会社「テキシアジャパン
-
-
岸本守恭ら22人が出会い系サイトのサクラの仕事などを持ち掛けて暗号資産を騙し取ったとして逮捕。
副業として出会い系サイトの「サクラ」の仕事などを持ち掛け、暗号資産をだまし取ったとして、警視庁と広島
-
-
春木開の部下の斎藤大器が屋根が壊れているとウソを言って工事の契約を結ばせたとして逮捕。
不安をあおって工事の契約を結ぶ「点検商法」の手口で、クーリングオフの説明をしなかったなどとして男が逮
-
-
名古屋市東区の看護師の浮田妃菜が男性から100万円以上を騙し取ったとして逮捕。
男性から現金100万円以上を騙し取ったとして逮捕・送検された看護師の女が、数万円を払い詐欺の方法のレ