練馬区のリフォーム会社「三洋」元代表の島欣邦と小林聖弥ら5人が「家が傾きます」などとウソを言い工事代金を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
「家が傾きます」などと嘘を言い、工事代金を騙し取った疑いで、練馬区の元リフォーム会社の男らが逮捕されました。
練馬区のリフォーム会社「三洋」元代表の島欣邦容疑者(35)=練馬区東大泉=と小林聖弥容疑者(27)=八王子市=ら5人は2021年以降、「床下にヒビがあり家が傾きます」などと家主に嘘を言い、工事代金名目で95万円をだまし取るなどした疑いが持たれています。
5人は「無料で点検します」とアポ電をかけて訪問する手口で、社名を「三洋」から「三農」に変えて犯行を繰り返したとみられています。
(参考:フジテレビ)
練馬区のリフォーム会社「三洋」元代表の島欣邦容疑者(35)
関連記事
-
-
賭け麻雀のサイト「DORA麻雀」を運営していたとして千葉県浦安市の会社員でアメリカ国籍のランダル・アーロン・アシャーら7人を逮捕。
賭け麻雀のサイト「DORA麻雀」を運営し、客に賭け麻雀をさせて場所代を受け取った疑いで男女7人が逮捕
-
-
不動産会社「フォーシーズ」(東京都豊島区)代表取締役の南村知郷と不動産業の伊藤嘉洋ら7人が特殊詐欺グループのアジトの事務所を別人名義で契約したとして逮捕。
特殊詐欺グループがアジトに使う事務所を別人名義で契約したとして、警視庁捜査2課は詐欺容疑で、不動産会
-
-
郡山市の飲食店経営の池田幸子と山本由里子が東京電力から賠償金約1600万円を騙し取ったとして逮捕。
東京電力福島第1原発事故の賠償金約1600万円をだまし取ったとして女が逮捕された事件で、郡山署は1日
-
-
会社員の加藤ゆうと無職の菅野洸とアルバイトの野村瑠生が710万円の電子マネーを騙し取ったとして実刑判決。
特殊詐欺グループの「打ち子」として、電子マネーを騙し取ったとして、30人が逮捕された事件で、組織的詐
-
-
九州誠道会直参古賀信組組長の古賀信昭とIT関連会社社の清家孝博ら7人がフィッシング詐欺により1500万円を騙し取ったとして逮捕。
IT関連会社と暴力団によるフィッシング詐欺事件を捜査している茨城、静岡など五県警の合同捜査本部は十八
-
-
千葉竜馬と高取恵太と谷口修ら3人が80代の男性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
特殊詐欺グループの拠点に家宅捜索が入り、「かけ子」の男3人が逮捕された。
-
-
堺市の塗装工の村上志恩がSNSで特殊詐欺の実行役を募集したとして逮捕。
SNSで特殊詐欺の実行役を募集したとして、21歳の男が逮捕されました。 「
-
-
沖縄市の産婦人科のあいレディースクリニック院長の北條英史が女性の胸を揉むなどのわいせつ行為をしたとして逮捕。詐欺罪でも起訴。
診療報酬をだまし取った詐欺の疑いで逮捕された、あいレディースクリニックの院長の男が、女性の胸を揉むな
-
-
ジャパンライフの元役員らに2億円の賠償命令(共同通信)
預託商法を展開し、経営破綻した「ジャパンライフ」との取引で損害を被ったとして、愛知、岐阜、三重、長野
-
-
住吉会系組長の金子和弘ら8人が全国の高齢者から4億8000万円を騙し取ったとして逮捕。
送り付け商法と呼ばれる手口で代金をだまし取ったとして、埼玉、千葉両県警は、詐欺の疑いで草加市、住吉会