先物取引会社「ファーストオプション」元社長の細川広明ら4人を詐欺の疑いで逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/04
特殊詐欺
秋田県警は29日、先物取引会社「ファーストオプション」元社長の細川広明容疑者(49)=秋田市高陽青柳町1=ら4人を詐欺の疑いで逮捕しました。
県警によると、同社は「米国市場商品先物オプション取引」の運用を名目に出資金を募り、同市にあった事務所を閉鎖した2006年4月までの約10年間に、秋田県内の高齢者ら666人から総額約78億円を集めていたということです。
細川容疑者のほかに逮捕されたのは、元取締役の川崎政美(55)=秋田市八橋本町2=、元監査役の吉田直哉(49)=秋田市川元山下町1=、元取締役の新見直城(63)=東京都新宿区新宿7=の3容疑者です。
発表によると、細川容疑者らは2006年1~2月、秋田市の自営業の女性(74)に対し、「アメリカの商品先物取引などで運用しています。3%の高配当を受けることができ、1年後は元金も手数料もお返しします」などと高利や元本保証を約束、4回にわたって約1000万円を騙し取った疑いです。
同社は電話帳を使って無作為に勧誘電話をかけ、好感触を得ると、自宅に出向くなどして先物取引の話を持ちかけていたということです。
県警は、同社が集めた78億円のうち、実際に先物取引で運用していたのは1000万~2000万円程度で、残りの資金は、別の顧客の元本償還や配当などに回したり、ゴルフなど細川容疑者の個人的な遊興費に使ったりしていたとみています。
先物取引会社「ファーストオプション」は現在、破産申請中です。
関連記事
-
-
岡山市の無職の川辺文吾が他人のキャッシュカードを使い現金50万円を引き出したとして逮捕。
7日、名古屋市中区のATMで、他人のキャッシュカードで現金50万円を引き出して盗んだとして、20歳の
-
-
歯科医師の小山大貴と歯科医師の大石旭と会社役員の藤原勇気と外国人派遣を手掛ける団体の理事の水谷旭宏とネパール国籍のシャヒ・ラビが診療報酬を騙し取ったとして逮捕。
外国人留学生の保険証を悪用し、歯科医師らが診療報酬を騙し取ったとされる事件で、警視庁国際犯罪対策課は
-
-
八王子市の不用品回収業者「エコ王子」の責任者の加藤恭大ら4人が不用品回収で自治体による回収費用の40倍の料金を請求していたとして逮捕(フジテレビ)
東京・多摩地域などで一般家庭から家具や家電などの粗大ごみを無許可で回収・運搬したとして、不用品回収業
-
-
顧客管理システムの開発会社「ビレイ」社長の中村豊がウインドウズを不正に改造したパソコンを美容室に販売した結果、中国人グループによる不正アクセスに遭い3000万円が不正送金されたとして逮捕(テレビ朝日)
ウィンドウズが勝手に改造された結果、不正送金の被害に遭ったということです。
-
-
会社員の坂井翔太が持続化給付金を騙し取ったとして逮捕(日本テレビ)
国の持続化給付金をだまし取ったとして26歳の会社員の男が逮捕されました。 警視庁によりますと坂井翔太
-
-
仙台市青葉区の遊技場運営会社「大慶商事」元社長の西山昭善ら3人が4億6200万円を騙し取ったとして逮捕。
仙台市青葉区の遊技場運営会社「大慶商事」元幹部による巨額詐欺事件で、県警暴力団対策課などは29日、名
-
-
相模原市橋本の無職の相原裕司が出し子として200回にわたり1億円を引き出したとして逮捕。
警視庁は25日、神奈川県相模原市橋本の無職の相原裕司容疑者(20)を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。
-
-
歌舞伎町のホストクラブ「トップダンディ東京」のホストの伊吹玲乃こと金井靖宗を組織犯罪処罰法違反の容疑で逮捕。
恋愛感情を利用する「ロマンス詐欺」の詐取金と知りながら、常連客の女から現金約140万円を受け取ったな
-
-
東京都の酒井圭一郎ら11人がCO2排出権取引の名目で1100万円を騙し取ったとして逮捕。
「CO2排出権取引」の名目で、客から1100万円をだまし取った疑いで、資産運用会社に勤めていた代表や
-
-
中国籍の王美芳が他人名義のキャッシュカードで5000万円を不正に引き出したとして逮捕(TBS)
他人名義のキャッシュカードで、あわせて5000万円を不正に引き出したとみられる中国籍の女が逮捕されま