東京都は全中学校での産婦人科医や外部講師を招いての性教育を予算化

公開日: : 社会, 福祉, 若者, 高校生

東京都は全中学校での産婦人科医や外部講師を招いての性教育を予算化しました。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201902/CK2019022702000132.html

 

埼玉県や神奈川県、千葉県など首都圏の他の県も至急性教育を予算化して徹底させてほしいですね。




関連記事

no image

夜の仕事よりも昼の仕事の方が実は稼げる。

鬱のため夜の仕事したいという相談があったが、鬱や精神疾患、発達障害のある場合は夜の仕事はやめた方がい

記事を読む

no image

中国の上海電力を日本に呼び込んだのが日本維新の会。日本維新の会のバックが朝堂院さん。

中国の上海電力のメガソーラー事業を日本に誘致したのが日本維新の会と橋下徹さんでした。 http

記事を読む

no image

洗濯は液体洗剤ではなく粉洗剤がいい。

洗濯は液体洗剤ではなく粉洗剤がいいそうです。   洗濯について詳しい方に聞いた

記事を読む

no image

三崎優太さん、Z李の児童養護施設へのランドセルプレゼントはやめてほしいと児童養護施設の職員の人たち、子供たちが言っていました。

三崎優太さん、Z李の児童養護施設へのランドセルプレゼントはやめてほしいと児童養護施設の職員の人たち、

記事を読む

長野県中野市の青木正道市議会議長は自民党、統一教会と親密だったか。

長野県中野市の青木正道市議会議長の息子の青木政憲(31)が立てこもり事件を起こして逮捕されました。

記事を読む

NGT48の山口真帆さんの問題を衆議院厚生労働委員会で国際人権NGOヒューマンライツナウ伊藤弁護士が質問。

NGT48の山口真帆さんの問題を16日の衆議院厚生労働委員会の参考人質問で国際人権NGOのヒューマン

記事を読む

no image

「福祉署」は地域包括支援センターや社協と同じこと。

市町村に「福祉署」を 学術会議分科会がソーシャルワーク強化を提言(福祉新聞) http://w

記事を読む

no image

鬱の治し方

  非常に良いツイートが回ってきました。   鬱には規

記事を読む

no image

滋賀県米原市社会福祉課主事の服部浩司27歳が相談に訪れた男性を殺そうとしたとして殺人未遂で逮捕(産経新聞)

滋賀県警長浜署は25日、殺人未遂の疑いで、滋賀県米原市、同市職員の男(27)を逮捕した。 &n

記事を読む

no image

政治家女子48党の黒川敦彦さんは松浦グループの工作員。

政治家女子48党の黒川敦彦さんは松浦グループの工作員です。   黒川敦彦さんは

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0