千葉県市川市の鈴木一樹と本間佳考と加藤真詩と川満憲ら26人が若い女性ら8600人から19億円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2024/06/14
特殊詐欺
「人生相談に乗るだけで報酬がもらえる」などとうたい、19億円をだまし取ったとみられる詐欺グループの26人が逮捕されました。
鈴木一樹容疑者(48)=千葉県市川市真間1丁目=と本間佳考容疑者(36)=川口市栄町2丁目=と加藤真詩(まさし)容疑者(41)=新潟市中央区東大通り2丁目=と川満憲容疑者ら26人は、2023年、偽の副業サイトを使って、登録者から手続き費用などの名目で現金40万円余りをだまし取るなどした疑いが持たれています。
鈴木容疑者らは「悩みを持つ男性の人生相談に乗るだけで報酬がもらえる」などとうたっていて、警視庁は、このグループが若い女性を中心に約8600人から19億円余りをだまし取ったとみて調べています。
(参考:フジテレビ)
鈴木一樹容疑者(48)
本間佳考容疑者(36)
川満憲容疑者
加藤真詩(まさし)容疑者(41)がサイト運営者。
関連記事
-
-
新型コロナの検査事業所「鶴見PCRセンター」元代表の新庄真史ら5人が検査数を水増し申請して補助金3億円を騙し取ったとして逮捕。
新型コロナウイルスの無料検査事業を巡り、検査件数を大幅に水増し申請して補助金計約3億円をだまし取った
-
-
九州誠道会直参古賀信組組長の古賀信昭とIT企業社長の清家孝博と常務の井上隆志を組織的フィッシング詐欺事件で逮捕。
ネット銀行を狙ったIT企業と暴力団による組織的なフィッシング詐欺事件で、茨城など5県警合同捜査本部は
-
-
関島厚矢と大学生の蓬田翔太郎と沢藤翔と飲食店店長の鈴木浩輝ら4人が新橋の路上で酒に酔った男性から財布を盗んだとして逮捕。被害総額は数千万円。
東京・新橋の路上で酒に酔った男性に声をかけて店に誘い財布を盗んだとして、警視庁愛宕署は28日までに、
-
-
江東区の無職の大場翔ら4人が高齢女性から180万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は5000万円。
「医療費の還付金がある」とうその電話をかけて、高齢の女性からおよそ180万円をだまし取ったとして、男
-
-
名古屋市中区のホストクラブ「HOMME」の経営者の大滝陽次朗ら4人が女性客を風俗店に紹介したとして逮捕。
女性客を風俗店に紹介したとして、ホストクラブ経営者の男らが逮捕されました。
-
-
無職の末永浩二が婚活パーティーで知り合った女性たちから1億6000万円を騙し取ったとして逮捕。
婚活パーティーを舞台にした結婚詐欺事件で、東京都の女性からも約50万円をだまし取ったとして、仙台中央
-
-
和歌山県文化振興財団管理業務課副主査の磯部知宏が4万円を騙し取ったとして逮捕。
和歌山県文化振興財団は28日、県民文化会館(和歌山市小松原通1丁目)の利用者に、人件費を架空請求して
-
-
「エイチアイディー・インターアクティカ」社長の木村英智がイベント運営会社から5600万円を騙し取ったとして逮捕。
アートアクアリウム展を開催するイベント運営会社から約5600万円をだまし取ったとして、警視庁は「エイ
-
-
東京都の大学生の羽田知生が富山県氷見市の女性から800万円を騙し取ったとして逮捕(富山テレビ)
ことし3月、氷見市の60代の女性から現金800万円余りをだまし取ったとして、犯罪グループで「受け子」
-
-
北海道函館市の女性から200万円を騙し取ったとして横木直也(29)を逮捕(UHB北海道)
住所不定・無職の横木直也容疑者(29) 保険の還付金があるなどと嘘をつき、