京都市のコロナワクチンのコールセンターのセンター長の東幹雄とセンター長代理の三浦俊介が京都市から2700万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
京都市の新型コロナワクチンのコールセンター業務に関わる不正請求問題で、従業員の勤務時間を改ざんするなどして京都市から約2700万円をだまし取ったとして、委託業者の元社員の男2人が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、いずれも日本トータルテレマーケティングの元社員で京都のコールセンター長を務めていた東幹雄容疑者(47)と、センター長代理だった三浦俊介容疑者(42)です。
東容疑者らは、京都市から委託を受けていた、新型コロナワクチンのコールセンター業務を巡り、2022年9月分の委託料について、従業員の人件費を水増しして請求し、約2700万円をだまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと東容疑者らは、別の業務に従事する従業員の勤務資料を流用したり、架空の勤務資料を作成したりし、実際より80人多く働いていたように装っていたということです。
警察の調べに対し、東容疑者は「私が指示したり関与した覚えはありません」と容疑を否認し、三浦容疑者は「東の指示で行いました」と容疑を認めているということです。
日本トータルテレマーケティングは、3月に発表した調査委員会による最終報告書で、過大請求額は約8億9400万円にのぼると発表していて、警察は余罪を含めて調べています。
(朝日放送)
関連記事
-
-
足立区に住む無職の高橋晧斗と兵庫県加古川市に住む無職の廣田諒一郎が貝塚市の高齢者から現金を騙し取ったとして逮捕。
大阪府貝塚市に住む70代の女性から現金をだまし取ったとして、受け子役の男2人が逮捕されました。
-
-
名古屋市中区の会社役員の垣内宏介ら7人がねずみ講を運営したとして逮捕。
副業で稼げるなどと交流サイト(SNS)に投稿し、現金を集めたとして、大阪府警は5日、ねずみ講防止法違
-
-
会社員の坂井翔太が持続化給付金を騙し取ったとして逮捕(日本テレビ)
国の持続化給付金をだまし取ったとして26歳の会社員の男が逮捕されました。 警視庁によりますと坂井翔太
-
-
海外格安ツアーの旅行会社「てるみくらぶ」が破産。山田千賀子社長を詐欺罪と破産法違反で起訴。
海外格安ツアーの旅行会社「てるみくらぶ」がきのう27日(2017年3月)破産した。  
-
-
会社役員の日下田英次ら2人を組織犯罪処罰法違反の容疑で逮捕。
海外のオンラインカジノを利用した客の賭け金を自身が管理する他人名義の口座に入金させて隠したとして、大
-
-
特殊詐欺グループのリクルーターの岡島陸を逮捕。
「フジワラ」や「ササキ」という市役所職員などをかたった特殊詐欺グループのリクルーターとみられる男が逮
-
-
名古屋市東区の看護師の浮田妃菜が男性から100万円以上を騙し取ったとして逮捕。
男性から現金100万円以上を騙し取ったとして逮捕・送検された看護師の女が、数万円を払い詐欺の方法のレ
-
-
兵庫県宍粟市山崎町段の無職の長田進が3000万円を騙し取ったとして逮捕。
兵庫県警姫路署は24日、「宝くじを銀行から購入するために預託金が必要だ」などとうそを言って、現金3千
-
-
仮想通貨運用会社「VIPSTAR」の元幹部の鬼塚勇人と笹木拓磨が仮想通貨取引所に不正アクセスして7800万円を騙し取ったとして逮捕(テレビ朝日)
他人のIDを使って仮想通貨取引所に不正にアクセスし、ビットコイン約7800万円分をだまし取ったとして
-
-
大阪市西淀川区の無職の西邑卓也が甲府市の80代の女性から500万円を騙し取ったとして逮捕。
甲府市の80代女性から現金500万円などをだまし取った疑いで大阪市の37歳の男が逮捕されました。 逮