畑中佑斗ら4人がアマゾンから18万円相当を騙し取ったとして逮捕。被害総額は6300万円。
公開日:
:
アマゾン・メルカリ・ヤフオク, 特殊詐欺
ネット通販大手「アマゾン」から電子書籍端末「Kindle」などをだまし取った疑いで、男女4人が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、畑中佑斗(24)=品川区西五反田1丁目=、上杉拓郎(33)、坪井一晃(32)、内田美優(24)ら男女4人です。
畑中容疑者らは去年6月、他人のアカウントでネット通販大手「アマゾン」から電子書籍端末「Kindle」などを購入し、「開封した跡がありました」などとウソをついて新しい商品を再送させ、総額およそ18万円相当をだまし取った疑いがもたれています。
警視庁によりますと、畑中容疑者ら詐欺グループはだまし取った電子機器の転売を繰り返していて、被害総額は6300万円相当に上るとみて実態解明を進めています。
(TBS)
関連記事
-
-
百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で元支店長の木谷康敏と元暴力団組員の小川哲生と元九条支店課長代理の熊野宏昭を逮捕。
百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で、大阪府警捜査4課は16日、会社法の特別背任容
-
-
土木作業員の渡辺大喜ら3人が足立区の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ろうとしたとして逮捕。
「全国銀行協会」の職員や警察官を装い、高齢の女性からキャッシュカードをだまし取ろうとしたとして土木作
-
-
黒滝将史がアットコスメ運営会社のアイスタイルの株でインサイダー取引を行ったとして逮捕。
日本最大級の美容系総合サイト「アットコスメ」の運営会社の株をめぐり、インサイダー取引した疑いで、コン
-
-
元山口組傘下組長の瓜生誠と妻の理子が他人のクレジットカードを騙し取ったとして逮捕。
警視庁は、他人宛ての不在連絡票を盗みクレジットカードをだまし取った疑いで元指定暴力団・山口組系組長と
-
-
「リクルートライフスタイル」元社員の熊切剛ら2人がリクルートから1400万円を騙し取ったとして逮捕。
架空取引でリクルートホールディングス(東京都中央区)から約1400万円を詐取したとして、警視庁は13
-
-
住吉会幸平一家義勇会幹事長三戸組組長の三戸慶太郎ら16人が接骨院の療養費を騙し取ったとして逮捕。
接骨院の療養費をだまし取った疑いで逮捕された暴力団組長らが、「初回はサービスです」と知人を勧誘するな
-
-
三菱電機インフォメーションテクノロジー元社長の野村斉と元三菱電機社員の金山茂敏が架空発注を行い4200万円を騙し取ったとして逮捕。
東海道・山陽新幹線の予約システムの保守業務をめぐる三菱電機元出向社員による架空発注事件で、警視庁捜査
-
-
コンサルタント業の田邉智晃ら4人がグルメンピックを利用して2000万円を騙し取ったとして逮捕。
「日本最大級」などとうたったグルメイベント「グルメンピック」をめぐる詐欺事件で、イベントの企画会社の
-
-
岩手県北上市村崎野の建設作業員の早瀬契太がインターネットバンキングで不正送金をしたとして逮捕(読売テレビ)
岩手県北上市村崎野の建設作業員の早瀬契太(37) 去年6月、工事業者を装っ
-
-
マーケットピーク7億円詐欺事件の9人の逮捕者。残り3人が逃走中。
マーケットピーク7億円詐欺事件の逮捕者。 東京都港区芝浦の坂本昂洋(33)