メルカリとヤフオクとアマゾンでは一番高く簡単に売れるのはどこなのかを検証。

公開日: : 最終更新日:2024/01/29 社会, 経営, 経済

メルカリとヤフオクとアマゾンでは一番高く簡単に売れるのはどこなのかを検証しました。

 

メルカリとヤフオクとアマゾンのすべてで出品と購入をしてみました。

 

本や漫画、CD、DVD、おもちゃなどを売るにはアマゾンマーケットプレイスが一番良いと思いました。

 

メルカリは基本的に出品者が送料を負担するのが基本となっています。

 

そのため送料分をふまえて出品者は商品を高く出品する必要があります。

 

しかしアマゾンマーケットプレイスの場合はアマゾン側が出品者に送料を負担してくれます。

 

アマゾン側が出品者にくれる送料が相場よりも高くなっています。

 

そのためアマゾンへの出品者は本や漫画を1円で出品するということが可能になっています。

 

これは買う側からすると「1円で買えるんだ!」となり購買意欲をそそられます。

 

またメルカリとアマゾンとヤフオクでは閲覧している人の数が圧倒的にアマゾンが多いと思います。

 

10年以上前のこんな中古の本なんて誰も読まないだろうなと思いアマゾンに出品したらすぐに買われたことがありました。

 

これらのことから本や漫画、CD、DVD、おもちゃなどはアマゾンで売るのが一番簡単に高く売れると思います。

 

またアマゾンの場合は写真がすでにアマゾンにあるので、出品する人が新たに撮影することもありません。

 

アマゾンのデメリットとしては最近とくに転売業者や中古業者が増えたので、競争相手が多いことですね。

 

ただアマゾンの転売業者や中古業者は中古品を平気で新品と偽って売ったり、状態が酷いのに良いと偽って売ったりしているので嫌っている人もいます。

 

そういう人はあえて個人から買ってくれることがあります。

 

服や美容品、小物などはメルカリの方がいいと思います。

 

メルカリは女性が多いのでそういった品物も売れやすいと思います。

 

ヤフオクは最近は利用者が減っているような気がします。

 

ヤフオクはメルカリに比べて利用者は男性が多いですね。

 

男性向けのものに関してはヤフオクが良いかもしれません。




関連記事

no image

世田谷一家殺人事件の犯人は日本人で犯行前後に5ちゃんねるに犯行の書き込みをしていた。

世田谷一家殺人事件の犯人は日本人で犯行前後に5ちゃんねるに書き込みをしていたと言われています。

記事を読む

池袋西口公園(ウエストゲートパーク)が再開発で劇場に

池袋の西口公園(池袋ウエストゲートパーク)が再開発で劇場になることが決まったようです。

記事を読む

no image

公務員は減らしたらダメですからね。

有権者の人たちって政治家の公務員を減らします!ってやつに喜んでるけど、公務員を減らしたらダメですから

記事を読む

no image

大阪市阿倍野区のアルバイト山岸操が阪急うめだ本店で80代の女性にスプレーをかけたとして逮捕(朝日新聞)

大阪・梅田の百貨店、阪急うめだ本店のトイレで14日午後、80代の女性がスプレーのようなものを顔に吹き

記事を読む

no image

大阪府警が大阪の半グレグループ「アウトセブン」幹部の宇野亜沙人ら36人を逮捕(日刊ゲンダイ)

高齢者からキャッシュカードを盗み取り、現金を引き出したとして、大阪府警などの合同捜査本部は31日まで

記事を読む

no image

Z李の右腕の煉獄コロアキと仲間が仁藤夢乃さん、colaboの神原元弁護士たちに暴行される。

Z李の右腕の煉獄コロアキと仲間が新宿の区役所通りで仁藤夢乃さん、colaboの神原元弁護士たちに暴行

記事を読む

no image

世界の上位1パーセントの人たちが世界全体の4割の資産を持っている(NHKニュース)

世界の上位1パーセントの人たちが世界全体の4割の資産を持っているのです。  

記事を読む

no image

福祉就労は搾取という声は根強い。

障害者のB型就労は賃金が1人あたり8時間働かせて500円前後。   それでパン

記事を読む

no image

日教組、学校教育のドンが朝堂院大覚さんと笹川陽平さん。

日教組、学校教育のドンが朝堂院大覚さんと笹川陽平さんです。   全国の公立学校

記事を読む

no image

大阪人と関東人が根本的に合わないのは、大阪は商人の文化、関東は武士の文化だから。

関東は武士の街、関西は商人の街やね。 関西の接客はすごいもん笑   関西は商人

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0