秋山忠男が熊本市の女性たちから数百万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
子ども同士が同じスポーツクラブの女性に「コーチがお金に困っている」とうその話を持ちかけ、現金100万円をだまし取ったとして、43歳の男が再逮捕されました。 詐欺の疑いで再逮捕されたのは住所不定の無職、秋山忠男容疑者(43)です。
警察によりますと秋山容疑者は、子ども同士が同じスポーツクラブに通う34歳の女性に対し「スポーツクラブのコーチが投資に失敗してお金に困っている。自分も100万円用意したので100万円出してほしい。コーチは返すと言っている」などとうそを言い、2021年10月、熊本市北区にある金融機関の駐車場で、現金100万円をだまし取った疑いがもたれています。
秋山容疑者は女性に対し「コーチやほかの保護者には言わないでほしい」と口止めしていたということです。
今年7月以降、秋山容疑者と連絡が取れなくなったことから、女性から相談を受けたスポーツクラブの保護者代表が警察に届け出ました。
警察の調べに対し秋山容疑者は「お金は返すつもりだった」と容疑を否認しているということです。
女性は、このほかにも現金数百万円を秋山容疑者に渡しているほか、ほかのクラブの保護者数人が同様の被害届を出していて、警察は余罪があるとみて捜査しています。
秋山容疑者は別の保護者の女性(36)からも去年4月から8月にかけてあわせて370万円をだまし取った疑いで、11月、逮捕されています。
(熊本県民テレビ)
関連記事
-
-
名古屋市西区の岩瀬尚仁が昭和区の男性から200万円を脅し取ったとして逮捕。
「暴力団に金を払わないと殺される」などと偽り知人から現金を脅し取ったとして、愛知県警昭和署は2日、名
-
-
江戸川区の無職の石田将大ら3人が堺市の80代の男性から2500万円を騙し取ったとして逮捕。
息子を装って「会社の金を使い込んだ」などとうその電話をかけ、80代の男性から現金2500万円をだまし
-
-
座間市さがみ野の倉庫に侵入して現金50万円とノートパソコンなどを盗んだとして石井瑞紀を逮捕。
去年9月、神奈川座間市内の倉庫で現金などを盗んだとして、闇バイトに応募した実行役3人が逮捕された事件
-
-
埼玉県川口市小谷場の無職の中尾文子が東日本大震災の義援金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
ネット掲示板に日本赤十字社を装ってうその書き込みをし、東日本大震災の義援金をだまし取ろうとしたとして
-
-
航空自衛隊千歳基地の空士長の岩花玲緒が銀行口座を特殊詐欺グループに譲渡したとして逮捕。
譲渡目的で銀行をだまして新規口座を開設したとして、大阪府警は25日、航空自衛隊千歳基地の空士長の岩花
-
-
千葉県市川市の鈴木一樹と本間佳考と加藤真詩と川満憲ら26人が若い女性ら8600人から19億円を騙し取ったとして逮捕。
「人生相談に乗るだけで報酬がもらえる」などとうたい、19億円をだまし取ったとみられる詐欺グループの2
-
-
大阪市の自営業の北川晃平が愛知県の男性に金を支払えば自身の彼女と性交できると言って33万円を騙し取ったとして逮捕。
ホテル代と保証金を支払えば女性と性交できるなどとうそを言い、愛知県の男性から現金約33万円をだまし取
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で長崎県内のコンビニATMから現金を不正に引き出したとして長崎市東町の無職の三宅洋ら5人を逮捕。
長崎県警組織犯罪対策課などは17日、窃盗容疑などで長崎市東町の無職の三宅洋容疑者(46)ら男5人を逮
-
-
広島県三原市小泉町の無職の本重朋恵が広島カープのチケットを販売すると投稿して、連絡をしてきた相手から10万円を騙し取ったとして逮捕。
プロ野球広島カープのチケットを販売すると会員制交流サイト(SNS)に投稿し、連絡を取ってきた相手から
-
-
印刷関連会社「ルキオ」の元社長の古谷庄悟ら3人が福島県の補助金10億8000万円を騙し取ったとして逮捕。
東日本大震災からの産業復興を支援する福島県の補助金を不正に受給したとして、福島県警は27日、印刷関連