阿倍野区北畠に散った悲劇の公家・北畠顕家。

公開日: : 歴史

後醍醐天皇は王政復古のために新田義貞など諸将の協力のもと鎌倉時代から支配していた北條氏を打ち破りました。

 

後醍醐天皇は天皇中心の政治である建武の新政を始めました。

 

公家の北畠顕家は武芸や戦には無縁の生活を送っていましたが、16歳の時に後醍醐天皇より陸奥守に命じられて奥州に向かいました。

 

北畠顕家は陸奥守として奥州の鎮護にあたりました。

 

その2年後、鎌倉の足利尊氏が天皇に反して京都に攻め上ってきました。

 

足利尊氏軍は約5万でした。

 

後醍醐天皇は北畠顕家に命じて足利尊氏を討伐するように命じました。

 

北畠顕家は足利尊氏を打ち破るために奥州から6万の大軍を率いて出発しました。

 

北畠顕家は公家の身でありながら、足利尊氏軍を打ち破り、足利尊氏を九州へと敗走させました。

 

京都を確保した北畠顕家は再び奥州へと戻りました。

 

しかし九州に敗走した足利尊氏は再び九州で勢力を盛り返して京都に攻め上ってきました。

 

楠木正成はこれを湊川で迎え撃ちましたが、足利尊氏軍に敗れて戦死しました。(湊川の戦い)

 

後醍醐天皇は三種の神器を持って奈良県の吉野に逃げました。

 

後醍醐天皇は北畠顕家に再び足利尊氏を討つように命じました。

 

北畠顕家は奥州から6万の大軍を率いて京都に向けて出発しました。

 

北畠顕家軍は大阪(摂津国)で足利尊氏軍の大将の高師直と激突しました。

 

北畠顕家は天王寺、阿倍野と転戦しましたが、最後に阿倍野区北畠の地で戦死しました。

 

享年21歳という若さでした。

 

奥州を出発するときは6万の大軍でしたが、最後の北畠の戦いではわずか20数騎になっていました。

 

花将軍と言われた悲運の貴公子でした。

 

北畠顕家の最後の地となった阿倍野区北畠の北畠公園に北畠顕家の墓が建てられています。

 

(最後の地は堺市石津であるという説もありますが、最後の地は阿倍野区北畠であるという説もあるので今回は阿倍野区北畠説を取り上げました。)

 

北畠顕家

 




関連記事

no image

フランスがゴーン日産元社長を擁護して日本を非難している背景。フランス、カトリック教会VSアメリカCIA、イルミナティの戦い。

フランスがゴーン日産元社長を擁護して日本を非難している背景とは。   ゴーンの

記事を読む

no image

自民党衆議院議員中川昭一さんはアメリカCIAに殺されたか。

2009年2月14日のG7財務大臣・中央銀行総裁会議で中川昭一さんは何者かにクスリを飲まされて酩酊状

記事を読む

no image

100年前の1900年はガソリン車よりも電気自動車の方が普及していた。電気自動車を潰したのがジョンDロックフェラー。

いまアメリカのテスラや中国、タイの自動車メーカーが電気自動車(EV車)の開発を行い普及を目指していま

記事を読む

no image

PCR検査を拒否して日本にコロナは蔓延していないと言い続ける日本は昭和の大日本帝国と全く同じ。

PCR検査を拒否して日本にコロナは蔓延していないと言い続ける日本は昭和の大日本帝国と全く同じです。

記事を読む

no image

「西郷どん」がクライマックスの西南戦争に突入。西郷さんがコミュ障すぎる!!

NHK大河ドラマ「西郷どん」が今クライマックスで西南戦争に突入してるんですが、もうかわいそうで見てい

記事を読む

no image

ロシアのウクライナ進出の背景を元外交官の馬淵睦夫さんが解説。

ロシアのウクライナ進出の背景を元外交官の馬淵睦夫さんが解説していました。  

記事を読む

no image

島津家と天皇家とロスチャイルド家。

薩摩藩当主の島津忠義は昭和天皇のおじいさんにあたりました。   昭和天皇の皇后

記事を読む

no image

紅茶を支配しているのがロスチャイルド家。

紅茶のリプトン、ブルックボンド、トワイニング、フォートナム&メイソンはロスチャイルド家傘下企

記事を読む

no image

岩国が山口県の中で迫害されている理由。岩国の人は広島に親近感を持っている。

岩国が山口県の中で迫害されている理由はこちらです。   吉川家が江戸時代から岩

記事を読む

no image

1959年9月26日の伊勢湾台風では死者5098人、停電も一か月以上続いた。

1959年9月26日の伊勢湾台風では名古屋、岐阜、三重など東海地方を中心に死者、行方不明者合わせて5

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0