マンション管理会社「大阪ガスコミュニティライフ」元社員の浦上光広がマンションの管理費6500万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/28
特殊詐欺
分譲マンションの管理費約6500万円をだまし取ったとして、大阪府警捜査2課は9日、詐欺などの疑いでマンション管理会社「大阪ガスコミュニティライフ」(現・IUCコミュニティライフ)の元社員の浦上光広容疑者(59)=兵庫県伊丹市=を再逮捕した。
認否を明らかにしていない。
再逮捕容疑は平成23年8月~24年6月、13回にわたり、銀行に偽造した預金払戻請求書を提出し、担当していたマンションの管理費計約6500万円を引き出したとしている。
関連記事
-
-
私人逮捕系ユーチューバーのスーパードミネーターこと沢田優が女性から250万円を騙し取ったとして逮捕。
難病であると嘘をつき、当時、交際していた女性から250万円をだましとったとして、私人逮捕系YouTu
-
-
名古屋市の会社役員の加古直秀が国際ロマンス詐欺グループの犯罪収益を不正に出金したとして逮捕(共同通信)
国際ロマンス詐欺グループによる犯罪収益であることを金融機関に隠し、タイの会社との正当な商取引を装って
-
-
神奈川県の会社員の千島和也がポケモンカード詐欺で逮捕(フジテレビ)
9日、詐欺の疑いで再逮捕されたのは、神奈川県の会社員・千島和也容疑者(23)。
-
-
「探偵に支払った調査費用を取り戻しませんか」正規な探偵になりすまして現金を騙し取った容疑で6人を逮捕(岡山放送)
2つの探偵業者になりすまし、調査費用の回収名目で現金をだまし取った疑いで、岡山県警は11日、福岡や熊
-
-
ロレックス詐欺事件で新たに大阪府泉佐野市の飲食店経営の寺田憲を逮捕。
偽のロレックスを使った一連の詐欺事件で、高知県警は大阪府の男を再逮捕しました。
-
-
兵庫県姫路市飾磨区下野田の無職の野崎涼がネットバンクの口座情報を売却したとして逮捕。
インターネットバンキングの利用に必要な情報を不正に販売したとして、兵庫県警サイバー捜査課などは12日
-
-
木村夏菜が高齢男性から615万円を騙し取ったとして逮捕。
70代の男性にうその電話をかけ、現金およそ615万円をだまし取ったなどとして、23歳の女が警視庁に逮
-
-
闇バイト、インディード、エンゲージ、ジモティーなど大手サイトに求人広告(NHKニュース)
強盗などのグループがSNSの「闇バイト」でメンバーを集めている実態が明らかになるなか、特殊詐欺の
-
-
大阪市中央区のリフォーム会社「新日立建託」の社長の西村元貴と社員の後瀬俊太が屋根が壊れるなどと不安を煽り工事の契約をさせたとして逮捕。被害総額は2億8000万円。
大阪市中央区のリフォーム会社「新日立建託」の社長の西村元貴被告(27)と社員の後瀬俊太容疑者(34)
-
-
東京都の19歳の少年が岩手県内の高齢者から現金を騙し取ったとして逮捕(IAT岩手朝日テレビ)
岩手県内の高齢者からキャッシュカードを盗み金を引き出したとして、東京都の19歳の少年が逮捕されました