大阪市平野区の中村臣吾と東住吉区の三浦滝一ら6人が全国110人から1億円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/27
特殊詐欺
投資詐欺の被害金が返ってくると偽り、現金をだまし取ったとして、兵庫県警組織犯罪対策課などは19日、詐欺容疑で、いずれも職業不詳の大阪市平野区の中村臣吾(30)と大阪市東住吉区の三浦滝一(35)の両容疑者を逮捕した。
捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、2人は大阪市内に拠点を置く詐欺グループ。
全国の約110人から約1億円をだまし取っていたとみられる。
県警はほかに男女6人が関与していた疑いがあるとみて、逮捕状を取って行方を追っている。
関連記事
-
-
松田樹と上原幸則ら3人が北九州市の高齢女性から500万円を騙し取ったとして逮捕。
愛知県警は特殊詐欺の拠点となっている兵庫県内のタワーマンションの一室を捜索し、「かけ子」とみられる男
-
-
竹本竣ら3人が大阪市西区新町の路上で男性を誘拐してスタンガンで暴行して監禁したとして逮捕。
トクリュウのリクルーター役の男が知人男性を誘拐・監禁したとして逮捕・起訴されていたことがわかりました
-
-
住吉会幸平一家聡仁組組員の林亮佑ら4人が静岡県の女性から1100万円を騙し取ったとして逮捕。
静岡県に住む女性から現金1100万円を騙し取ったとして、愛知県警は6日までに、詐欺と組織犯罪処罰法違
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で長崎県内のコンビニATMから現金を不正に引き出したとして長崎市東町の無職の三宅洋ら5人を逮捕。
長崎県警組織犯罪対策課などは17日、窃盗容疑などで長崎市東町の無職の三宅洋容疑者(46)ら男5人を逮
-
-
タイを拠点にした特殊詐欺事件で新たに小林悠也を逮捕。
タイを拠点に特殊詐欺をしていたとして男が逮捕・起訴された事件で、グループの一員とみられる男が新たに逮
-
-
熊本市中央区の会社役員の松永順次が時短要請協力金443万円を騙し取ったとして逮捕。
実在しない店舗の営業許可証などを偽造し、コロナ禍での時短要請協力金をだまし取った疑いで、会社役員の男
-
-
野並信秀が女性から1億4000万円を騙し取ったとして逮捕。
資産家一族をかたり婚約していた女性から現金200万円をだまし取ったとして、無職の男が逮捕送検され
-
-
元弁護士の本田洋司被告が国有地などの架空の取引を持ち掛けて9億4000万円を騙し取ったとして懲役9年6カ月の判決。
国有地などの架空の取引を持ちかけて約9億4千万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた元弁護士の本田
-
-
中沢友来が不正に入手したクレジットカードでポケモンカードを購入していたとして逮捕
不正に入手したクレジットカード情報で高額のトレーディングカードを大量購入した疑いで、24歳の男が逮捕
-
-
「岡本ホテルグループ」による詐欺事件で元社長の山脇一晃被告に懲役5年の判決。
会員制温泉リゾートクラブ「岡本倶楽部」の預託金名目で約5億6千万円をだまし取ったとして、組織犯罪処罰