野村証券元社員で会社役員の林良紀が顧客女性から1100万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/24
特殊詐欺
顧客女性のキャッシュカードをだまし取り、現金自動預払機(ATM)から現金約1100万円を不正に引き出したとして、警視庁捜査2課は31日、詐欺と窃盗の疑いで、野村証券元社員で会社役員の林良紀容疑者(32)=名古屋市昭和区=を逮捕した。
野村証券によると、2010年4月から16年4月にかけ、顧客7人の口座から同様に計約2億7千万円を不正に引き出していた。警視庁は裏付けを進めている。
逮捕容疑は豊橋支店に勤務していた昨年2月、名古屋市の50代女性に「資産管理のため」と持ち掛け、カードを再発行させてだまし取り、女性の証券口座から計約1100万円を引き出した疑い。
野村証券元社員で会社役員の林良紀容疑者(32)
関連記事
-
-
東京都墨田区の大島哲也ら5人が高齢男性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
福岡市に住む高齢の男性に「保険料の払い戻しがある」などとウソの電話をし、金を騙し取ろうとしたとして、
-
-
風俗店従業員の八幡千絢が客のクレジットカード情報を盗み不正に利用したとして逮捕。
風俗店従業員の女が客のクレジットカード情報を盗み不正に利用したとして、警視庁に逮捕されました。去年1
-
-
世田谷区の無職の山田幸治ら3人が千葉県の高齢男性から電子マネーを騙し取ろうとしたとして逮捕。
埼玉県和光市で振り込め詐欺グループの男3人が逮捕されました。警察は、現場にいた31歳の男を指名手配し
-
-
山口良が埼玉県内の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
高齢の女性からキャッシュカードを盗んだ疑いで27歳の男が逮捕された。 山
-
-
解体業の大島蓮が札幌市の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
今年2月、共犯者と共謀して還付金が受け取れるとかたり、札幌市の90代女性からキャッシュカード5枚をだ
-
-
大東文化大学の秋岡駿輔が中野区の80代の女性から250万円を騙し取ったとして逮捕。
いわゆる「受け子」の供述から逮捕に至りました。 大東文化大学に通う秋岡駿輔
-
-
稲川会堀井一家組員の谷中翔太ら3人がJCBの偽造ギフト券を沼津市内の金券ショップで売って現金を騙し取ったとして逮捕。
静岡県警は、JCBの偽造ギフト券を沼津市内の金券ショップで売って現金を騙し取ったとして、稲川会系組員
-
-
和歌山県田辺市で生活保護の支給業務を担当していた出水純子が市から現金を騙し取ったとして逮捕。
和歌山県田辺市で生活保護費の支給業務などを担当していた職員の女が、提出された書類を書き換えるなどして
-
-
改装工の新泉憧摩が豊島区の高齢女性から100万円を騙し取ろうとしたとして逮捕。
詐欺グループの現金受け取り役のリクルーターをしていたとして、改装工の新泉憧摩容疑者(20)が、警視庁
-
-
大阪府八尾市の中核派活動家の高田暁典が新型コロナの給付金を騙し取ったとして逮捕。
京都府警は27日、新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、中核派活