「リクルートライフスタイル」元社員の熊切剛ら2人がリクルートから1400万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/24
特殊詐欺
架空取引でリクルートホールディングス(東京都中央区)から約1400万円を詐取したとして、警視庁は13日、同社子会社の「リクルートライフスタイル」元社員の熊切剛容疑者(32)=東京都荒川区=ら男2人を詐欺容疑で逮捕し、発表した。
容疑を認めているという。
捜査2課によると、熊切容疑者は、同社社員だった2015年7月下旬から昨年1月下旬ごろ、スマートフォンのアプリの開発支援名目で、同社宛ての架空の請求書を取引先のIT会社社長の男(35)=同容疑で逮捕=に作らせ、計約1400万円をリクルートホールディングス名義の口座からIT会社名義の口座に振り込ませた疑いがある。
同課によると、詐取した金の大半は、熊切容疑者が株の取引や借金の返済に充てたとみられるという。
関連記事
-
-
マーケットピーク7億円詐欺事件で主犯格の坂本昴洋被告・脇田健史被告・丸田勇剛に執行猶予付きの有罪判決。
暗号資産をめぐるマルチ商法で特定商取引法に違反した男3人に対し、大阪地裁は10月3日、有罪判決を言い
-
-
稲村皇輝が高齢女性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
高齢女性から現金を騙し取ろうとしたとして、特殊詐欺の「受け子」とみられる20歳の男が逮捕されました。
-
-
東京都の会社役員の福井かおりが山口県の高齢女性から4100万円を騙し取ったとして逮捕。
山口県に住む60代の女性から、現金約4100万円をだまし取ったとして、会社役員の女が再逮捕されました
-
-
桜井健一と早乙女昴が横浜市の高齢男性から現金を騙し取ったとして逮捕
息子と偽って「会社の手形が入っていたカバンをなくしお金が必要になった」などとうそを言い、現金100万
-
-
大阪市中央区備後町の野崎永遠と弟の野崎宇宙ら5人が聴覚障害のある高齢女性から300万円を騙し取ったとして逮捕。
聴覚障害のある高齢女性からエアコン洗浄などの名目で現金計約300万円をだまし取ったとして、大阪府警は
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で小牧市と名古屋市のコンビニATMから120万円を不正に引き出したとして小牧市の建設作業員の中園竜男と春日井市の電気工事作業員の佐橋克哉を逮捕。
今月15日、全国のコンビニエンスストアのATMでおよそ14億円が不正に引き出された事件で、愛知県警は
-
-
山崎大輝ら4人が特殊詐欺で騙し取ったお金を持ち逃げしたメンバーを暴行したとして逮捕。
特殊詐欺の被害金を持ち逃げした「受け子」の男を暴行したなどとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は7日
-
-
新宿に住む二条洸希(22)が密輸した麻薬を闇バイトに受け取らせていたとして東京地検に告発される(時事通信)
二条洸希(22)=東京都新宿区新宿= 国際郵便で麻薬などを密輸し、闇バイト
-
-
黒滝将史がアットコスメ運営会社のアイスタイルの株でインサイダー取引を行ったとして逮捕。
日本最大級の美容系総合サイト「アットコスメ」の運営会社の株をめぐり、インサイダー取引した疑いで、コン
-
-
M資金詐欺でコロワイドの蔵人金男会長から31億2000万円を騙し取ったとして武藤薫に懲役8年の実刑判決(共同通信)
太平洋戦争の戦勝国が管理したとされる秘密の「M資金」を入手するために金が必要だとかたり、外食大手「コ