露木恵一が80代の女性から1000万円を騙し取ったとして逮捕。

公開日: : 特殊詐欺

ひとり暮らしの80代の女性から現金1000万円をだまし取ったとして、特殊詐欺の受け子の男が逮捕されました。

 

詐欺の疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の露木恵一容疑者(21)です。

 

露木容疑者は今年9月、仲間と共謀して東京・練馬区で1人で暮らしている女性(80代)の自宅を訪れ、息子の関係者を装い、現金1000万円をだまし取った疑いがもたれています。

 

警視庁によりますと、この直前に露木容疑者の詐欺グループの別の男が息子を装って女性の自宅に電話をかけ、「病院で財布と携帯を盗まれてしまった」「財布に仕事関係の大事な紙が入っていて解決金が必要」などと話したということです。 女性は翌日、息子と話した際に被害に気付いたということです。

 

防犯カメラの捜査で逮捕に至りましたが、取り調べに対し露木容疑者は黙秘しています。

 

露木容疑者は別の都内の詐欺未遂事件で先月11日に逮捕されていて、警視庁は余罪を調べています。

 

(TBS)

 

露木恵一容疑者(21)

 




関連記事

no image

豊川市の会社員の井上康史が高齢女性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。

ベトナム・ハノイを拠点にしていた特殊詐欺グループで、電話をかけて被害者をだます「かけ子」役の男が大阪

記事を読む

no image

札幌市北区の無職の宮北憲佳が埼玉県の高齢者から130万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は7億円。

全国で振り込め詐欺を繰り返していたグループのリーダー役の札幌の男が逮捕されました。  

記事を読む

no image

会社役員の徳毛亮と長尾拓ら4人が新型コロナの助成金3500万円を騙し取ったとして逮捕。

新型コロナ対策の国の助成金およそ3500万円をだましとったとして、会社役員の男ら4人が逮捕されました

記事を読む

no image

会社役員の西川泰永が世界銀行から融資を受けられるなどと言って11億円を騙し取ったとして逮捕。

「世界銀行から融資を受けられる」などと嘘をつき、会社経営者からあわせて4億円あまりをだまし取ったとし

記事を読む

no image

八木佑樹が国の給付金を騙し取ったとして逮捕。

省エネ性能がある住宅を購入した人などを対象とする国の制度で、偽造の保険証などを使ってポイントをだまし

記事を読む

no image

中村将大と近藤幸輝が直方市の高齢女性から120万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は3900万円。

直方市に住む高齢女性から現金120万円をだまし取ったとして詐欺グループに所属する男2人が逮捕されまし

記事を読む

no image

相模原市橋本の無職の相原裕司が出し子として200回にわたり1億円を引き出したとして逮捕。

警視庁は25日、神奈川県相模原市橋本の無職の相原裕司容疑者(20)を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。

記事を読む

no image

「西山ファーム」の元副社長の山崎裕輔を逮捕。

全国で133億円を集めた「西山ファーム」の投資詐欺事件で、逃亡先のインドネシアで拘束された元副社長の

記事を読む

no image

会津若松市議の佐藤勉と妻が生活保護費を騙し取ったとして逮捕。

生活保護費を不正に受給したとして福島県会津若松市議の妻が逮捕された事件で、会津若松署は26日、不正に

記事を読む

no image

ルフィはこうして生まれた。山口組系五菱会から特殊詐欺へ(日刊ゲンダイ)

全国で相次ぎ発生し、今も捜査が続く連続強盗事件。   通称“ルフィ”こと渡辺優

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0