脱毛やホワイトニング、脂肪溶解などの美容医療が解約可能に!脱毛アフィリエイトも規制するべき!
脱毛など美容医療が解約可能に 政令改正を閣議決定:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK6V5GM4K6VUTFL00T.html
今年の12月1日に契約したものから適用されるようです。
正直ほとんどの脱毛エステサロンは詐欺です。
ホームページに書かれている値段の何十倍という値段で契約させて、解約にも応じないし返金もしませんでした。
ミュゼプラチナムはいまだに9万人以上の返金をしていません。
さらに事業者には契約時に施術内容や料金、期間を明記した書面を患者へ渡すよう義務づけるほか、うそや強引な勧誘、誇大広告も禁じる。違反すれば行政処分の対象となるようです。
消費者生活センターには解約に応じてもらえない、返金されない、ホームページに書かれていた料金はウソだったというような相談が年間2000件以上もあったようです。
脱毛サロンは医療脱毛以外は詐欺です。
グーグルの脱毛サロンで検索すると1ページ目に誇大広告の悪質な詐欺脱毛サロンばかりが出てきます。
うちのNPOにも脱毛サロンで何十万も聞いていない金額を請求されてしまい風俗をせざるをえなかったという女の子の相談が増えています。
脱毛サロンと検索すると出て来るのはそれらの悪質な脱毛サロンを紹介したようなアフィリエイトサイトばかりが出てきます。
そのような脱毛サロンを紹介しているアフィリエイトサイトも規制するべきだと思いますね。
被害者を量産させているのはそのような悪質なアフィリエイトサイトだと思います。
関連記事
-
-
日本の美容整形の9割は顔。海外は顔の整形は4割だけ。
美容整形は海外では顔の整形は4割だけだそうです。 残り6割はお尻や胸の豊
-
-
世界的なデザイナー憲真さんと明日花キララさん、ルイヴィトン、オフホワイトがコラボ。
世界的なデザイナー憲真さんと明日花キララさん、ルイヴィトン、世界的アパレルブランドのオフホワイトがコ
-
-
若い女性の方は、一刻も早く東京から地方都市に移り住んだ方が絶対良いと思います。。
東京にいると、至る所から付き合ってて結婚すると思ってた男性がいて妊娠がわかったので告げたら、着信拒否
-
-
医療広告ガイドラインに160のサイトが違反。行政指導へ。
厚生労働省の調査で160のサイトと7つの医療機関が厚労省の定める医療広告ガイドラインに違反していたこ
-
-
カナダがマリファナを合法化。本当に若者を守るならマリファナも売春も合法化するしかない。
カナダがマリファナを合法化しました。 http://www.yomiuri.co.jp/wor
-
-
自分の気持ちに素直に生きよう!
自分の気持ちをごまかさないようにしよう。 ごま
-
-
脱毛クリニックのアマソラクリニックがセクシー女優の宝生リリーさんに火傷を負わす。
脱毛クリニックのアマソラクリニックがセクシー女優の宝生リリーさんに火傷を負わせていました。 &