化粧品会社経営の和田教が高齢男性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕(フジテレビ)
公開日:
:
特殊詐欺
会社の経営が悪化したことから、特殊詐欺の受け子をして、高齢男性から現金をだまし取ろうとしたとして、会社経営者の男が逮捕された。
化粧品会社経営の和田教容疑者(42)は、仲間とともに、80代の男性に息子を装って、「重要な書類をなくした」などと、うその電話をかけ、現金をだまし取ろうとしたところを警戒中の警察官に現行犯逮捕された。
和田容疑者は、特殊詐欺の受け子とみられ、9月、SNSを通して闇バイトに応募していた。
調べに対し、和田容疑者は、「会社の資金繰りが悪くなり、生活費が欲しかったので、闇バイトと知りながらやってしまいました」と容疑を認めているという。
(フジテレビ)
化粧品会社経営の和田教容疑者(42)
関連記事
-
-
京都市のアルバイト従業員の中塚マスルが上越市内の70代の女性から300万円を騙し取ったとして逮捕(UX新潟テレビ21)
特殊詐欺のいわゆる「受け子」として、上越市内の70代女性から現金300万円をだましとった疑いで京都市
-
-
郡山市の飲食店経営の池田幸子と山本由里子が東京電力から賠償金約1600万円を騙し取ったとして逮捕。
東京電力福島第1原発事故の賠償金約1600万円をだまし取ったとして女が逮捕された事件で、郡山署は1日
-
-
宮崎市の船田資子が犯罪収益と知りながら詐欺グループの息子から現金400万円を受け取ったとして逮捕。
犯罪収益と知りながら詐欺グループの息子から現金400万円を受け取ったとして、警視庁と宮崎県警などの合
-
-
準大手ゼネコン「安藤ハザマ」東北支店の社員の茂呂吉司被告(50)と山下雄一被告(48)が7600万円を騙し取ったとして在宅起訴。
福島第一原発事故の除染事業をめぐり、準大手ゼネコンの「安藤ハザマ」の社員2人が作業員の宿泊費を水増し
-
-
二代目親和会組員の男が特殊詐欺の受け子を行い逮捕(神戸新聞)
高齢女性からキャッシュカードを盗んだとして、兵庫県警灘署は16日、窃盗の疑いで、香川県さぬき市の指定
-
-
カンボジアの特殊詐欺グループのメンバーもパスポートを取り上げられて強制的に働かされていた。
9日、カンボジアに拠点を置いていた特殊詐欺グループの男たち25人が逮捕された。
-
-
北九州市に住む木村善樹と馬場吉朗が銀行から3億円を騙し取ったとして逮捕(RKB毎日)
北九州市に住む木村善樹(きむら・よしき)(39歳)と馬場吉朗(ばば・よしあき)(49歳) &n
-
-
三谷麻純が都内に住む高齢者から7000万円を騙し取ったとして逮捕。
都内に住む高齢者から7000万円を騙し取ったとして三谷麻純容疑者(40代)が逮捕されました。
-
-
名古屋市天白区の無職の重井初美が特殊詐欺の受け子で逮捕(東海テレビ)
名古屋市天白区の無職の重井初美(33) 名古屋市西区の高齢男性に息子などを
-
-
藤井寺市の闇バイト強盗事件で奪った現金を仮想通貨に換えて海外に送金していた品川区の男がホテルで自殺。
9月に大阪府藤井寺市で、防火設備の点検業者を装った男らが住宅に侵入した強盗事件で、奪った現金を実行役