銀座天一が漂白剤が入った水を女性客に提供して救急搬送(朝日新聞)
漂白剤の次亜塩素酸ナトリウムが入った水を誤って客に提供したとして、東京都の中央区保健所は8日、百貨店「銀座三越」内の天ぷら店「銀座天一」を11日までの営業停止処分とした。
店は5日から自主休業している。
同保健所などによると、客は8月31日午後6時ごろ、同店で出された水を飲んだあと、のどの痛みなどを訴えて救急搬送された。
2日後に退院したが、次亜塩素酸ナトリウムによる食中毒と診断された。
店を運営する「天一」(東京都中央区)は取材に対し、「天つゆを入れる容器を漂白剤で洗浄していたところ、飲料水と取り違えて提供してしまった」と説明。
営業時間中は漂白剤でつけ置きする洗浄作業をしない、というルールが守られていなかったという。
天つゆを入れる容器と飲料水を入れる容器はいずれもステンレス製で見た目が似ており、今回の取り違えを受け、運営する全店で飲料水の容器の素材を変更したという。
天一の担当者は「再発防止のため、指導を徹底していきたい。お客様の信頼を裏切ってしまい、申し訳ない」と話している。
(朝日新聞)
天一って天下一品のことかと思いました。。
漂白剤入りの水を提供とかありえないですね。
関連記事
-
-
電通のグループ会社の電通北海道がコロナのワクチン事業で北海道に1億5800万円を過大請求(朝日新聞)
広告最大手・電通(東京)のグループ会社、電通北海道(札幌市)は9日、北海道から請け負った新型コロナウ
-
-
宮園泰人さんの渋谷区の不動産会社ニトーのグーグルページがなぜかコインパーキングに。
宮園泰人さんの渋谷区の不動産会社ニトーのグーグルページがなぜかコインパーキングに変わっていました。
-
-
近畿日本ツーリスト静岡支店リーダーの大久保功が掛川市と焼津市から2億2400万円を騙し取ったとして逮捕(共同通信)
近畿日本ツーリストによる新型コロナウイルスワクチン接種業務費の過大請求問題で、大阪府警と静岡県警など
-
-
東京オリンピック(五輪)は中止になると思います。
東京オリンピック(五輪)は中止になると思います。 トランプ大統領が東京オリ
-
-
NPO法人ほっとプラス代表の藤田孝典さんが埼玉市議の吉田一郎さんにホームレスの貧困ビジネスだと糾弾される。
NPO法人ほっとプラス代表の藤田孝典さんが埼玉市議の吉田一郎さんにホームレスを利用して儲ける貧困ビジ
-
-
金田ホールディングス、メイセー、ジーヴァエナジー社長の金田直己さん(金徳吉さん)から3630万円払え!という催告書が来ました。
金田ホールディングス、メイセー、ジーヴァエナジー社長の金田直己さん(金徳吉さん)から3630万円払え
-
-
藤田さんと田端さんのアベマテレビでの討論の感想。
藤田さんと田端さんのアベマでの討論を見ました。 藤田さんがダメだったのは
-
-
大阪市中央区の不動産会社「ファイブランド」が8600万円を脱税したとして社長の滝川一男を逮捕(朝日新聞)
不動産取引で得た所得を隠して法人税など計約8600万円を脱税したとして、大阪地検特捜部は20日、大阪
-
-
ガーシーのドバイのバイト先のオーナーが秋田新太郎さん。
ガーシーのドバイのバイト先のオーナーが秋田新太郎さんでした。 https://daiwaryu
-
-
シグネチャー銀行が経営破綻(日経新聞)
ニューヨーク州金融監督当局は12日、同州地盤の米銀シグネチャー・バンクの事業を同日付で停止したと発表