ルイヴィトンジャパンのノルベール・ルレ社長が西武百貨店の改装案に反対(テレビ東京)

公開日: : 経営, 経済

そごう・西武の売却に伴いヨドバシカメラが西武池袋本店に出店する改装案について、同店に出店する高級ブランド「ルイ・ヴィトン」などを展開するLVMHモエヘネシー・ルイヴィトン・ジャパンのノルベール・ルレ社長がテレビ東京の単独取材に応じた。

 

「承認しない」と反対する意向を初めて明かした。

 

テレビ東京が入手した西武池袋本店の改装案では、ヨドバシカメラの出店に伴い、ルイ・ヴィトンなどは現在の出店場所から移動することになっている。

 

これについてルレ社長は「店舗を移動することはしないし、面積を小さくもしない」として反発した。

 

セブン&アイ・ホールディングスが関係者に示した西武池袋本店の改装案は、面積のおよそ半分をヨドバシカメラが占める構想だ。

 

それによると、ルイ・ヴィトンは現在、本店北ゾーンの1・2階に出店しているが、改装案では、南ゾーンの1階に移動する内容となっている。

 

北ゾーンの1階はヨドバシカメラの出店スペースとなっていて、「アップル」が進出するとある。

 

ルレ社長はこの改装案について一切知らされていないとし、「ラグジュアリービジネスは雰囲気と環境が重要。今まで通り営業を続けたい」として、ヨドバシカメラが進出しない状態での営業継続を訴えた。

 

LVMHグループは、ルイ・ヴィトンやクリスチャン・ディオールなど17以上のブランドを展開している。

 

仮に高級ブランド店が出店を見送れば百貨店事業にマイナスの影響を与えるのは必至で、売却をめぐる協議にも影響を与えそうだ。

 

(テレビ東京)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b00e43a5d1f7748d390462cbae2db134d5cfaf4




関連記事

no image

コロナウイルスでトイレットペーパー、ティッシュ、生理用品が買えなくなるのはデマではない。

コロンビアでトイレットペーパーやティッシュ、生理用品が買えなくなるのはデマだとマスメディアで報道され

記事を読む

no image

認定NPO法人フローレンス駒崎弘樹さんは保育士を搾取している。

世界2018年2月号(岩波書店) https://www.iwanami.co.jp/news

記事を読む

no image

富士通はロスチャイルド家、イルミナティ傘下企業。

富士通はロスチャイルド家、イルミナティ傘下企業でした。   富士通の前身の富士

記事を読む

no image

ソニーホンダモビリティーがマイクロソフトと組んでEV車AFEELAを開発。

ソニーホンダモビリティーがマイクロソフトと組んでEV車AFEERAを開発しました。  

記事を読む

no image

仁藤夢乃さんや共産党、コリアンネットワークの人たちの謎のダンス。

仁藤夢乃さんや共産党、コリアンネットワークの人たちの謎のダンスです。   これ

記事を読む

no image

2031年に国立大学の学費が年間93万円に。奨学金破産。

今週号のAERAの「奨学金に奪われた未来」。   奨学金は学生の5割が受給。

記事を読む

no image

真昼間の高級レストランは高齢者で溢れている。

若者たちは時給900円や月収20万円で必死に働いている一方、真昼間の高級レストランの1万円近いランチ

記事を読む

no image

今年最大の倒産。不動産、ホテル事業を展開するユニゾグループの持ち株会社が民事再生(帝国データバンク)

ユニゾホールディングス(株)(資本金320億6288万4330円、東京都港区三田3-4-10、代表山

記事を読む

no image

宮園泰人さんの渋谷区の不動産会社ニトーのグーグルページがなぜかコインパーキングに。

宮園泰人さんの渋谷区の不動産会社ニトーのグーグルページがなぜかコインパーキングに変わっていました。

記事を読む

no image

宅配ピザチェーンのシカゴピザが自己破産(帝国データバンク)

宅配ピザチェーン店の「シカゴピザ」が、3月14日に事業を停止したことがわかりました。 &nbs

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0