岡山市南区の自営業の松岡忠彦が会社から555万円を騙し取ったとして逮捕。2800万円の被害(RSK山陽放送)
公開日:
:
最終更新日:2023/06/11
特殊詐欺
勤務している会社から架空の取り引きで現金をだまし取ったとして、岡山市の自営業の男がきょう(10日)詐欺の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、岡山市南区の自営業の松岡忠彦容疑者(59)です。
警察によりますと、松岡容疑者は、埼玉県草加市の建設機械の販売などを行う会社の仕入れ担当として勤務していましたが、架空の建設機械を仕入れたことにして、会社から現金555万5000円をだまし取った疑いがもたれています。
松岡容疑者は発覚しないように架空取引を繰り返していて、会社からの告訴を受けて警察が捜査し、不正がわかったものです。
調べに対し、「すべて私が行ったことに間違いありません」と容疑を認めているということです。
松岡容疑者は、数年前から同様の手口で架空の契約を結んで、繰り返し現金をだまし取り、他にも、2300万円程度の被害があるとみて捜査を進めています。
(RSK山陽放送)
架空取引で勤めていた会社から現金をだまし取ったとして、岡山県警児島署は10日、詐欺の疑いで、岡山市南区、自営業の男(59)を逮捕した。
逮捕容疑は、建設機械販売会社(埼玉県)の社員として仕入れを担当していた2021年10月、油圧ショベルを購入するように装い、代金として現金555万5千円を支払わせて詐取した疑い。
容疑を認めている。 同署によると、同社の内部調査で発覚。
昨年7月に懲戒解雇され、同社が告訴していた。
同様の手口を繰り返し、被害総額は約2850万円に上るとみて捜査する。
(山陽新聞)
関連記事
-
-
大阪府のアルバイトで中国籍の韋暁波と夫で会社員の大和田宏が他人のクレジットカード情報を悪用して通販サイトで購入したとして逮捕。
他人のクレジットカード情報を悪用し、通販サイトで菓子などを購入したとして50代の夫婦が逮捕されました
-
-
名古屋市の大学生の家田美空被告が「頂き女子りりちゃん」こと渡邊真衣容疑者のマニュアルを使って男性たちから1000万円以上を騙し取ったとして懲役3年、執行猶予5年の判決。
名古屋市の大学生の家田美空被告(21)が「頂き女子りりちゃん」こと渡邊真衣容疑者(25)からマニュア
-
-
大分県警大分東署生活安全課巡査の安達明音を詐欺容疑で逮捕。
大分県警の警察官の女が自分名義のキャッシュカードを他人に渡す目的で金融機関からだまし取った疑いで、7
-
-
会社員の坂口康一と自営業の金子修平が他人のクレジットカードを使いインターネットで商品を不正に購入したとして逮捕。
他人名義のクレジットカードを使い、インターネットで商品を不正に購入した疑いで男2人が逮捕されました。
-
-
川崎市の空調設備作業員の吉永達成が特殊詐欺のだまされたふり作戦を悪用して100万円を騙し取ったとして逮捕(共同通信)
川崎市の空調設備作業員の吉永達成(33) 警察官を装って高齢者に電話し、「
-
-
工藤会長谷川組員の風間龍馬ら2人が詐欺被害者のキャッシュカードで現金を引き出したとして逮捕。
千葉県警は27日までに、特殊詐欺の「出し子」グループのリーダーとみられる工藤会長谷川組員の風間龍馬容
-
-
埼玉県ふじみ野市の会社員の小原誠が仙台市内の女性からキャッシュカードを奪ったとして逮捕(東北放送)
埼玉県ふじみ野市の会社員の小原誠(25) 13日、警察官を装い仙台市内の7
-
-
伊賀市荒木の無職の中川裕介と伊賀市上神戸の工員の槌矢剛が損害保険会社から保険金を騙し取ったとして逮捕。
伊賀署は12月13日、詐欺(自動車保険金詐欺)の疑いで伊賀市荒木の無職の中川裕介被告(36)=別の窃
-
-
下諏訪町の無職・唐沢萌以(28)と福岡県北九州市の無職・高瀬一生(57)、兵庫県西宮市の解体作業員・杉原安弘(26)の3人が他人のクレジットカードを不正に利用したとして逮捕。被害総額は1000万円以上(信州テレビ)
下諏訪町の無職・唐沢萌以(28)と福岡県北九州市の無職・高瀬一生(57)、兵庫県西宮市の解体作業員・
-
-
無職の佐々木春菜が江戸川区の60代の女性から現金290万円を騙し取ったとして逮捕。
持ち主の目の前でキャッシュカードに切り込みを入れ、使えなくなったと見せかけてだまし取る手口で、男女が