石原充彦と沼沢勇介ら3人が特殊詐欺で使うための飛ばし携帯を調達していたとして逮捕(日本テレビ)
石原充彦(30)と沼沢勇介(25)ら3人
使用者を偽って携帯電話とタブレット端末の契約をしたとして、男3人が警視庁に逮捕されました。
男らは特殊詐欺などに使う、いわゆる「飛ばし携帯」を調達する「道具屋」の可能性があるということです。
警視庁によりますと、石原充彦容疑者と沼沢勇介容疑者ら3人は2020年、滋賀県内の携帯電話販売店で、使用者を偽って携帯電話とタブレット端末の契約をした疑いがもたれています。
石原容疑者の自宅からは他人名義の携帯電話が複数台見つかり、警視庁が解析を進めているということです。
警視庁は3人が利用者の特定が難しい、いわゆる「飛ばし携帯」を調達する「道具屋」の可能性があるとみているほか、暴力団に携帯電話が流れ、特殊詐欺に使用されていた疑いもあるとみて詳しく調べています。
(日本テレビ)
携帯電話を不正に入手した疑いで、男3人が逮捕された。
沼沢勇介容疑者(25)と石原充彦容疑者(30)ら3人は2020年、滋賀県内で携帯電話などを不正に入手した疑いが持たれている。
携帯電話は、沼沢容疑者が自ら使用するよう偽り、石原容疑者に譲り渡していたとみられ、警視庁は、特殊詐欺を行うために不正入手した可能性もあるとみて調べている。
(フジテレビ)
石原充彦容疑者(30)
沼沢勇介容疑者(25)
関連記事
-
-
山口県田布施町の山口組組員の用殿元気と合田一家組員の國本隆紀と石崎竜二が知人男性が住む家の玄関前にガソリンの入ったペットボトルに火をつけて置いたとして逮捕
知人男性が住む家の玄関前に、ガソリンの入ったペットボトルに火を付けて置いたとして、指定暴力団組員の男
-
-
三崎優太さんの木下優樹菜さん擁護発言の裏にエイベックスへの忖度。
三崎優太さんが木下優樹菜さんに恫喝されたタピオカ店は木下優樹菜さんを訴えるよりもタピオカを売ってた方
-
-
三崎優太さんと日刊ゲンダイが東京高裁で和解。
三崎優太さんと日刊ゲンダイが東京高裁で和解しました。 判決直前に三崎優太さ
-
-
大阪堺市の半グレグループ「鎌倉ファミリー」が集団で暴行を加えたとして逮捕(読売テレビ)
金銭トラブルになった男性に対し、集団で暴行を加えたなどとして、逮捕監禁致傷の疑いで、半グレ集団のリー
-
-
ふわっちなどの配信サイトは運営側と配信者が組んだマネーロンダリングサイト。
ふわっちなどの配信サイトは運営側と配信者が組んだマネーロンダリングサイトでした。
-
-
電子マネーの売買サイトを運営する「トリニティ」の社長の今西利行と社員の鈴木龍太が特殊詐欺グループが騙し取った電子マネーを転売してマネーロンダリングしたとして逮捕(読売テレビ)
特殊詐欺グループがだまし取った電子マネーを転売してマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、大阪府警
-
-
Z李・新宿租界VSNTTコミュニケーションズ。
大手通信会社NTTコミュニケーションズは、振り込め詐欺などに悪用されていた、およそ5900の電話番号
-
-
うその投資話を持ち掛けて130人から9000万円を騙し取ったとして5人を逮捕
千葉県警は21日、マッチングアプリやSNS(交流サイト)などを通じてうその投資話を持ちかけ、少なくと
-
-
マルチーズのブリーダーのブラックZが関東連合の西山さんのことをボロカスに言う。
マルチーズのブリーダーのブラックZが関東連合の西山さんのことをボロカスに言っていました。 &n
-
-
福岡市の金属販売仲介会社「eービジョン」の社長の杉善照ら5人が架空の儲け話を持ちかけ女性2人から2000万円を騙し取ったとして逮捕。
アルミ取引への投資名目で架空の儲け話を持ちかけ、女性2人から現金2000万円あまりをだまし取ったとし

