静岡県富士市の桜井総家が解散(静岡新聞)
公開日:
:
最終更新日:2023/05/29
ヤクザ・マフィア
静岡県東部の複数の祭り会場で不正に露店の出店権をだまし取った事件で総長が逮捕されていた富士市の暴力団「桜井総家」は26日、解散届を県警に提出した。
桜井総家は露店をなりわいとする的屋系組織で、県内唯一の暴力団の一次団体。
総長の50代男性は、3月に県警に逮捕され不起訴処分となっていた。
東部の各祭りで出店管理を担う県東部イベント商業協同組合を長年にわたって実質的に支配していたとされる。
県警は事件を受け、解散届の提出に向けた作業を進めてきた。
県内の暴力団による解散届の提出は1966年以来という。
富士署で行われた提出式で、総長は「本日をもちまして解散いたします。
関係者に桜井総家を復活させることもしません」などと話し、解散届を富士署の楠ケ谷良巳署長に手渡した。
楠ケ谷署長は「今後は良識ある社会人として健全な生活を送ってほしい」と話した。
県警捜査4課の板山光宏課長は「関係機関と連携しながら、あらゆる分野から暴力団を排除する」と強調した。
県警によると、桜井総家は1921年に「桜井一家」として結成し、1967年に「極東桜井総家連合会」に名称変更した。
2004年に幹部組員らの引退や他団体への移籍が相次ぎ規模が縮小。
残った一部の組員が桜井総家と改名した。
26日までに数人が所属していたとみられる。
(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1247294.html
十代目櫻井總家(さくらいそうけ)は静岡県富士市に本部を置く的屋系暴力団。
旧・指定暴力団・極東桜井總家連合会。
総長は仁藤晴任でした。
桜井総家の前身の極東桜井總家連合会は山健組と山極抗争を繰り広げていました。
https://daiwaryu1121.com/post-68917/
桜井総家の分家の極東会(関口一家)は存続しています。
関連記事
-
-
山口組弘道会野内組若頭補佐の浅野宏隆が拳銃6丁と実弾201発を所持していたとして懲役8年の判決。
山口組弘道会野内組若頭補佐の浅野宏隆が拳銃6丁と実弾201発を所持していたとして懲役8年の判決を言い
-
-
歌舞伎町の無修正アダルトDVD販売店を摘発。2800万円の売上(日本テレビ)
東京・歌舞伎町の無修正のアダルトDVD販売店が摘発され、従業員の男が逮捕されました。 &nb
-
-
宝島龍太郎さん殺害事件で新たに長女の宝島真奈美容疑者を逮捕。
今年4月、栃木県那須町で夫婦の焼けた遺体が見つかった事件で、警視庁は、すでに逮捕されている6人と共謀
-
-
山口組大同会神原組組員の男性が知人男性を脅迫したとして逮捕。
山口組大同会神原組組員の男性(50)=鳥取県琴浦町=が知人男性に電話をかけて「お前を的にかけるぞ」と
-
-
工藤会田中組若頭の原勝俊を賭博場開帳図利幇助や常習賭博の容疑で逮捕。
16日夜、北九州市のマンションで「タブサイ」と呼ばれる賭博をさせ、利益を得ようとしたなどとして、工藤
-
-
G-motion経営者の木下大夢と役員の木村大、会社員の渡辺匠ら16人が持続化給付金を1億5000万円騙し取ったとして逮捕
北海道警は、新型コロナウイルス対策として支給する「持続化給付金」を不正にだまし取ったとして、札幌すす
-
-
神戸山口組の古川恵一幹部を射殺した山口組竹中組篠原会の元組員の安東久徳被告に最高裁が無期懲役の判決(暴力団ニュース)
最高裁は6日、兵庫県尼崎市で2019年11月に特定抗争指定暴力団・神戸山口組の古川恵一幹部(当時59
-
-
名古屋市中区栄3丁目のキング観光サウザンド栄住吉店の駐車場で男性がバールで殴られる事件が発生(中京テレビ)
5日午後、名古屋市中区のパチンコ店の駐車場で男性が見知らぬ男にバールのようなもので頭を殴られ病院に搬
-
-
神戸山口組太田興業組員の森順也と無職の小浦政美と不動産業の蜂谷健が知人男性から250万円を脅し取ろうとしたとして逮捕。
兵庫県警暴力団対策課は27日、知人男性から借金返済名目で現金250万円を脅し取ろうとしたとして、恐喝
