東大阪市の山口組織田組事務所が解体。東大阪市が跡地を買い取り(暴力団ニュース)
公開日:
:
最終更新日:2023/05/12
ヤクザ・マフィア
大阪府警は24日、禁止された場所に暴力団事務所を開いたとして、特定抗争指定暴力団・山口組直系「三代目織田組」組長、高野永次こと高次龍容疑者(73)=大阪市中央区=ら3人を大阪府暴力団排除条例違反容疑で逮捕した。
府警は認否を明らかにしていない。
今年1月に山口組が特定抗争指定暴力団に指定され、元の組事務所が使用できなくなったため移転したとみられる。
逮捕容疑は、1月7日、同条例で福祉施設から200メートル以内に事務所の開設が禁じられているにもかかわらず、同府東大阪市の同施設から約100メートルの位置に事務所を開設したとしている。
織田組の事務所は大阪市内にあったが、山口組が特定抗争指定暴力団に指定され、同市内が事務所への立ち入りなどを禁じる警戒区域に指定されたため、移転したとみられる。
(暴力団ニュース)
大阪府暴力追放推進センターは30日、特定抗争指定暴力団・山口組系「三代目織田組」が大阪府東大阪市に新設した事務所の使用差し止めを求める仮処分を大阪地裁に申し立てた。
抗争の報復が懸念される地元住民の代理訴訟。
織田組は大阪市中央区に拠点を構えていたが、特定抗争指定に伴い事務所使用を禁じる「警戒区域」となり、1月に東大阪市に事務所機能を移転し、住民から不安の声が上がっていた。
「三代目織田組」は、禁止区域に事務所を開いたとする暴力団排除条例違反容疑で、織田組組長・高野永次こと高次龍容疑者(73)ら4人が大阪府警に逮捕されている。
(暴力団ニュース)
大阪地裁は21日、大阪府東大阪市内に移転した特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「三代目織田組」の事務所について、使用差し止めを命じる決定を出した。
移転した組事務所の使用を禁じる仮処分決定は全国初。
決定では、高野永次こと高次龍組長らに対し、事務所がある土地、建物内への立ち入りなどを禁止した。
織田組は大阪市内に事務所を構えていたが、1月に山口組が特定抗争指定暴力団に指定され、組事務所のあった大阪市は事務所使用が禁じられる「警戒区域」に定められた。
織田組が東大阪市に事務所を移転したため、大阪府暴力追放推進センターが3月、「住民が平穏に生活できる権利が侵害される」として仮処分を申し立てていた。
(暴力団ニュース)
16日朝、大阪府暴力追放推進センターが建物を買い取り、解体することが決定していた大阪府東大阪市にある特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「三代目織田組」旧事務所の解体作業が始まった。
織田組は大阪市内に事務所を構えていたが、、2020年1月に山口組が「特定抗争指定暴力団」に指定されると、活動が制限される大阪市内から東大阪市に拠点を移していたが、大阪府暴力追放推進センターが起こした裁判で使用が差し止められた上、大阪府内では初めて暴追センターが建物を買い取り、解体することを決定した。
(暴力団ニュース)
大阪府東大阪市は、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「三代目織田組」の旧事務所があった約50平方メートルの土地について、暴力団排除を目的に購入すると発表した。
大阪府では自治体が暴力団事務所の跡地を購入するのは初めてのケースとなる。
織田組の事務所をめぐっては、大阪府暴力追放推進センターが起こした裁判で、事務所の使用が差し止められ、その後センターが建物を買い取り、今年6月に解体作業が行われ現在は更地となっている。
東大阪市では跡地について取り扱いを協議していましたが、暴力団排除を目的に購入を決めたという。
購入価格や活用方法は現時点では決まっておらず、「鑑定の上、適正価格を算出し、活用方法を検討する」としている。
(暴力団ニュース)
東大阪市の織田組の旧事務所。
解体された織田組事務所跡地。
関連記事
-
-
極東会甲州登喜和屋一家宗家総長の野木勝と長男で同組員の野木大輔が金融機関から1200万円を騙し取ったとして逮捕。
暴力団員の身分を隠して金融機関から約1200万円の融資を騙し取ったとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査
-
-
道仁会系組員の本田真一ら男3人が高級ブランドのコピー商品を販売目的で所持したとして逮捕(九州朝日放送)
福岡県大川市のアパートで高級ブランドのコピー商品を販売目的で所持したとして16日、道仁会系暴力団組員
-
-
北海道富良野市錦町の住吉会幸平一家組員の中島春彦が旭川市台場の店舗で従業員の男性の胸を押したとして逮捕(HBC北海道)
25日午後、北海道旭川市の店舗で、40代の店の男性の胸を押すなどしたとして、63歳の住吉会系の暴力団
-
-
1971年の東組VS山口組菅谷組初田組の新世界抗争。
1971年に東組VS山口組菅谷組初田組の新世界抗争が勃発しました。 国際ギ
-
-
神戸山口組系幹部の関口兼昭ら4人が暴力団員であることを隠して建設会社を経営していたとして逮捕。
警視庁は、暴力団組員であることを隠して東京都から許可を得て建設会社を経営したとして神戸山口組系暴力団
-
-
稲川会三日月一家幹部で岩崎組組長の羽田野勇二郎ら3人が強要未遂の容疑で逮捕(暴力団ニュース)
千葉県警は12日、少年に自身が経営するの会社で働くよう強要したとして、指定暴力団・稲川会「四代目三日
-
-
木原誠二さんの奥さんの元旦那さんの安田種雄さんのお父さんの記者会見が圧力により中止に。
木原誠二さんの奥さんの元旦那さんの安田種雄さんのお父さんの記者会見が圧力により中止になったと見城徹さ
-
-
在日韓国人系の信用組合の中央商銀信用組合が暴力団関係企業への融資を認めていたとして業務改善命令。
金融庁は26日、中央商銀信用組合(横浜市)の業務管理体制が不適切だとして、同信組に業務改善命令を出し
-
-
どんな人でも何度でも再チャレンジできる社会であってほしい。
更生して名物整体師になるも任侠山口組に逆戻り、1万円上納金を生活保護で支払い有罪〈dot.〉(AER
-
-
共政会正木組組員の西川恒平と井伊貞夫が広島市中区西平塚町のビルに20代男性を監禁して暴行を加えたとして逮捕。
広島市中区のビルに20代の男性を監禁した上で、殴る蹴るの暴行を加えたとして暴力団組員の男2人が逮捕さ