「探偵に支払った調査費用を取り戻しませんか」正規な探偵になりすまして現金を騙し取った容疑で6人を逮捕(岡山放送)
公開日:
:
特殊詐欺
2つの探偵業者になりすまし、調査費用の回収名目で現金をだまし取った疑いで、岡山県警は11日、福岡や熊本の男6人を逮捕しました。
逮捕されたのは、熊本市の土木作業員、後藤竜也容疑者(37)、福岡市の会社役員、井上啓太容疑者(33)、福岡市の自称飲食店店員、三嶋蓮容疑者(25)、福岡市の無職、後藤篤志容疑者(37)、福岡市の無職、西村洋平容疑者(38)、住所不定の山口太楊容疑者(23)の6人です。
警察の調べによりますと、6人は共謀し、正規な探偵業者になりすまし、先物取引で発生した損失を回収しようとしていた三重県の漁師の男性(74)から、現金22万円をだまし取った疑いです。
男性は、『株式会社ジーリサーチ』と調査契約を結び、24万円を支払っていましたが、2021年3月、別の探偵業者『株式会社太陽』から、「ジーリサーチは損失を取り戻すと言って調査費用だけ取る悪質な探偵業者です」「支払った調査費用を取り戻しませんか」「調査員の日当がかかります」などと言われ、現金22万円を振り込みました。
しかし実際は、『株式会社ジーリサーチ』と『株式会社太陽』は経営実態が同じ会社で、後藤篤志容疑者が業務全般を取り仕切り、他の5人は従業員でした。
岡山県内で同様の被害が発生し、岡山県警が捜査していたところ、犯行が明らかになったもので、調べに対し、後藤篤志容疑者と山口容疑者は容疑を認め、他の4人は否認しているということです。
警察は、同様の余罪が多数あるとみて調べています。
(岡山放送)
関連記事
-
-
名古屋市瑞穂区の風俗店店員の國分克之が三重県四日市市の男性会社員からリフォーム代金を騙し取ったとして逮捕(伊勢新聞)
三重県四日市市の男性会社員(62)から住宅リフォームの代金をだまし取ったとして、四日市南署は13日、
-
-
闇バイトで知り合い犯行を繰り返したとして空き巣容疑で大阪の男3人を逮捕(産経新聞)
空き巣を繰り返したとして、大阪府警捜査3課と和泉署などは9日、窃盗と住居侵入の疑いで自営業、前野春介
-
-
警視庁牛込署地域課の巡査の平瀨太雅が他人に金融機関の口座を譲渡したとして逮捕。
他人に渡す目的で複数の金融機関に預金口座を開設するなどしたとして、警視庁の警察官が逮捕されました。
-
-
百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で元支店長の木谷康敏と元暴力団組員の小川哲生と元九条支店課長代理の熊野宏昭を逮捕。
百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で、大阪府警捜査4課は16日、会社法の特別背任容
-
-
加藤紗里の彼氏は10億円を騙し取った詐欺グループの主犯格の笠間悠だった。
加藤紗里の彼氏は10億円を騙し取った詐欺グループの主犯格の笠間悠(37)だったと報じられていました。
-
-
特殊詐欺グループのメンバーの附田悠平を逮捕。
フィリピン当局は、特殊詐欺に関与したとして、日本から窃盗容疑で逮捕状が出ている男を拘束しました。
-
-
ベーカリーチェーン「ベルべ」創業者の石川民夫が知人から3000万円を騙し取ったとして逮捕。
架空の投資話を持ち掛け知人から3000万円をだまし取ったとして、神奈川県警捜査2課と大和署は5日、詐
-
-
国際ロマンス詐欺の被害金救済を語り1億円を集めたとして「RMC法律事務所」代表弁護士の竹原孝雄と同事務所元従業員の山根靖広と会社役員の谷合一紀と会社役員の村松純一を逮捕。
詐欺の罪で起訴された被告に弁護士の名義を貸したとして、東京の82歳の弁護士が大阪府警に逮捕されたこと
-
-
大阪府枚方市の15歳の男子高校生が高齢者4人から1000万円を騙し取ったとして逮捕(読売テレビ)
大阪府立の高校に通う15歳の男子高校生が、特殊詐欺の「受け子」として高齢者4人から計1000万円をだ
-
-
東京都建設局職員の奥富尚樹が町田市の男性に警察官を語って電話をかけて1億円を騙し取ったとして逮捕。
東京都職員の男が、およそ1億円をだまし取ったなどとして警視庁に逮捕されました。