福島県警の男性警部補が自殺(NHKニュース)
公開日:
:
最終更新日:2023/05/06
社会
11日朝早く、福島県の福島警察署のトイレで40代の男性警部補が頭から血を流して倒れているのが見つかって、その後死亡し、警察は貸与された拳銃で自殺したとみて捜査しています。
11日午前5時すぎ、福島警察署のトイレで、交通一課の係長、伊渕直樹警部補(45)が頭から血を流して倒れているのを別の警察官が見つけました。
伊渕警部補は、病院に搬送されましたが、その後死亡しました。
警察によりますと、伊渕警部補は、先月下旬に県警本部から異動してきたばかりでした。
当直勤務中で、発見された時、施錠された個室トイレで壁にもたれるような形で倒れ、右手の近くに弾が1発発射された拳銃があったということで、警察は、貸与された拳銃で自殺したとみて捜査しています。
福島県警察本部警務課の武藤孝雄課長は、「このような事案が発生したことは誠に遺憾で、今後原因を調査し再発防止に努めます」とコメントしています。
福島県警では、先月20日にも二本松警察署で女性警察官による拳銃自殺とみられる事案があり、その5日前には、県警本部勤務の巡査が、後輩の警察官に繰り返し拳銃の銃口を向けたとして銃刀法違反の疑いで書類送検されています。
また、おととし6月にも田村警察署で警察官の拳銃自殺が起きていて、国民の生命・財産を守るため法律に基づいて貸与された拳銃の不適切な使用が相次いでいます。
(4/11NHKニュース)
関連記事
-
-
今の日本を第一線で引っ張っているのがアラフォー世代(氷河期世代)
アラフォー世代(団塊ジュニア)世代は氷河期世代など何かと悪く言われますが、楽天の三木谷社長やヤフーの
-
-
20年間で日本だけが賃金がマイナスになっている。韓国は167パーセント、イギリスは93パーセント、アメリカは82パーセントのプラス。
国会で共産党の笠井議員が日本だけが20年間で賃金がマイナスになっていると指摘されていました。
-
-
カジノに反対するために横浜でCIAによる事故多発を予言しているイルミナティカード。
911や東日本大震災などいろいろなことを予言していると言われる秘密結社イルミナティのイルミナティカー
-
-
川崎のソープランド「響」を摘発
川崎のソープランド「響」が摘発されました。 「響」も歌舞伎町のホストクラブ
-
-
現状ぼったくりを規制する法律がないので、対策としてぼったくり店に行かないということしかありません 。
ニッチ弁護士(細かな分野に特化した弁護士のこと)。 今度は「新宿歌舞伎町のボッタクリ被害に特化した弁
-
-
大阪の長居駅の「カフェ美紀」というスナックにアコースティックギターで「杏奈」と「いちご白書をもう一度」歌ってるおじさんが感動するほど上手かった
大阪の長居駅の「カフェ美紀」というスナックにアコースティックギターで「杏奈」と「いちご白書をもう一度
-
-
ゆたぼんが上から目線でアンチメッセージをしてきたサラリーマンを完全に論破!
ゆたぼんが上から目線でアンチメッセージをしてきたサラリーマンを完全に論破していました。 &nb
-
-
日本の経済大国、先進国はまやかし。過労死レベルで休みなく働いてやっと欧米のしっぽ。
大学授業料無償。日本ではなく、南米チリで❗。疑問。チリよりはるかに豊かな国・日本で、なぜできない
-
-
板橋区熊野町の雑貨店に4人組が強盗。900万円が盗まれる。
東京・板橋区の雑貨店に男4人が押し入り、現金を奪って現在も逃走中です。 被
-
-
創価学会系企業の株価が大幅下落。池田大作さん死去による大作ショックか。
創価学会企業の株価が軒並み大幅に下落していました。 伊藤忠、三菱商事、三菱