福島県警の男性警部補が自殺(NHKニュース)
公開日:
:
最終更新日:2023/05/06
社会
11日朝早く、福島県の福島警察署のトイレで40代の男性警部補が頭から血を流して倒れているのが見つかって、その後死亡し、警察は貸与された拳銃で自殺したとみて捜査しています。
11日午前5時すぎ、福島警察署のトイレで、交通一課の係長、伊渕直樹警部補(45)が頭から血を流して倒れているのを別の警察官が見つけました。
伊渕警部補は、病院に搬送されましたが、その後死亡しました。
警察によりますと、伊渕警部補は、先月下旬に県警本部から異動してきたばかりでした。
当直勤務中で、発見された時、施錠された個室トイレで壁にもたれるような形で倒れ、右手の近くに弾が1発発射された拳銃があったということで、警察は、貸与された拳銃で自殺したとみて捜査しています。
福島県警察本部警務課の武藤孝雄課長は、「このような事案が発生したことは誠に遺憾で、今後原因を調査し再発防止に努めます」とコメントしています。
福島県警では、先月20日にも二本松警察署で女性警察官による拳銃自殺とみられる事案があり、その5日前には、県警本部勤務の巡査が、後輩の警察官に繰り返し拳銃の銃口を向けたとして銃刀法違反の疑いで書類送検されています。
また、おととし6月にも田村警察署で警察官の拳銃自殺が起きていて、国民の生命・財産を守るため法律に基づいて貸与された拳銃の不適切な使用が相次いでいます。
(4/11NHKニュース)
関連記事
-
-
「戦争花嫁たちのアメリカ」という戦後米兵と結婚してアメリカに渡った日本女性たちのNHKドキュメンタリーを見ました。戦後日本人女性4万人が米兵と結婚してアメリカに渡っていました。
「戦争花嫁たちのアメリカ」という太平洋戦争後、占領軍の米兵と結婚してアメリカに渡って日本女性たちのN
-
-
中南米はアメリカに敵対している国が悉く酷い有様になっている。アメリカ寄りのコスタリカは繁栄。
中南米もアフリカもアメリカの植民地、追従している国はものすごく栄えています。
-
-
日本の若者のニートはわずか2、3パーセント。そのうち病気の者を除くと1、3パーセントしかいない。
工藤啓さんと西田亮介さんの無業社会 を読み、お2人の講演会に行ってきました。
-
-
子どもの貧困対策は子ども食堂や学習支援ではない。
これは本当にその通りだと思います。 「子どもの
-
-
東芝もシャープみたいに潰れるんじゃないかな。。日本はもうダメだね。。
シャープの次は東芝。 ソニーもパナソニックもいまいちだし日本はもうダメだと
-
-
自民党衆議院議員中川昭一さんはアメリカCIAに殺されたか。
2009年2月14日のG7財務大臣・中央銀行総裁会議で中川昭一さんは何者かにクスリを飲まされて酩酊状
-
-
明石市の養育費取り立てのノンバンクへの委託は子どもや奥さんが殺される!
明石市が養育費の取り立てをノンバンクやサラ金に委託する制度を全国で初めてスタートさせます。 h
-
-
統一教会傘下の国際ハイウェイ財団が進める日韓トンネル。
韓国の最大野党「国民の党」の金委員長が日韓トンネル構想について発表を行いました。
-
-
木原誠二官房副長官を支援していた令和のフィクサー大樹総研の矢島義也さんのバックは松浦大助さん、朝堂院さん。
木原誠二官房副長官を支援していた令和のフィクサー大樹総研の矢島義也さんのバックは松浦大助さん、朝堂院
-
-
世界的なデザイナー憲真さんと明日花キララさん、ルイヴィトン、オフホワイトがコラボ。
世界的なデザイナー憲真さんと明日花キララさん、ルイヴィトン、世界的アパレルブランドのオフホワイトがコ