アメリカ地銀パックウエスト・バンコープに身売り報道。株価5割超下落(日経新聞)
米カリフォルニア州地盤の銀行持ち株会社パックウエスト・バンコープが身売りや増資などの経営再建策を検討していることが3日、分かった。
ブルームバーグ通信やフィナンシャル・タイムズ(FT)など米欧メディアが伝えた。
同社の株価は米地銀シリコンバレーバンク(SVB)破綻前の2月末と比べ、3日終値時点で77%下げている。
身売りなどの「戦略的な選択肢」を検討中とする3日夕の米報道を受け、時間外取引で株価はさらに5割超下落する場面があった。
1日の米地銀ファースト・リパブリック・バンク(FRC)の破綻後はパックウエストに対する市場の圧力がさらに強まった。
パックウエストは2022年末時点で資産規模53位の中堅銀行で、23年3月末の総資産は443億ドル(約6兆円)。
傘下のパシフィック・ウエスタン・バンクで主に中小・ベンチャー企業向けの商業銀行業務を手がける。
4月25日発表の23年1〜3月期決算では、3月末の預金残高が22年末から17%減ったと明らかにした。
SVB破綻後にベンチャー向け銀行部門で預金が流出し、米投資会社のアトラスSPパートナーズから14億ドルの資金を調達するなど資金繰りに奔走していた。
米連邦準備理事会(FRB)など公的機関の緊急融資枠も活用しているが、資金調達コストの増加が経営を圧迫するとの懸念が強まっている。
(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0405A0U3A500C2000000/
関連記事
-
-
サマンサタバサが業績不振から従業員の冬季ボーナスなしを発表。
サマンサタバサが業績不振から従業員の冬季ボーナスなしを発表しました。 https://ssl4
-
-
アメリカの大手百貨店JC Pennyがコロナの影響で破産を検討。
アメリカの大手百貨店JC Pennyがコロナの影響で破産を検討しています。 https://w
-
-
中国の恒大集団の倒産はない。
中国の恒大集団が倒産するんではないかという懸念からここ数日世界中の株価が暴落していました。 &
-
-
日本はあまり力をつけすぎた出る杭は国家権力が別の誰かにやられてしまう。
許永中さんの「日本の闇を背負い続けた男」(溝口敦)がめちゃくちゃ面白い。
-
-
日経平均を急激に押し上げたのは中国ではなかった。英国ロスチャイルド家だった。
日経平均を急激に押し上げたのは中国の富裕層たちだと言われてきました。 その
-
-
大卒と専門学校卒、高卒との生涯年収の有意差はない。
https://www.npr.org/sections/ed/2018/04/25/605
-
-
東京都のネットカフェ難民が1日あたり4000人。
東京都のネットカフェ難民が1日あたり4000人。 https://www.nikkei.com
-
-
プルデンシャルの「金こそ正義!」という圧倒的強さ。
京都の烏丸御池でのプルデンシャルの方との講演会、勉強会に行ってきました。
-
-
銀行預金1845兆円の80パーセントは60歳以上の高齢者が持っている。
日本はいま貯蓄ゼロが単身で46パーセント、世帯だと31パーセントになっています。
-
-
統一教会系の資金源が京橋グループの植田顕二さん。
統一教会系の資金源が京橋グループの植田顕二さんでした。 新橋の高級料亭「金