秋葉原のメイドカフェの店長代理の熊野光伸が店員の女性18人に虚偽申請させて5000万円以上を詐取したとして逮捕(共同通信)
新型コロナウイルスの影響で休業し、休業手当が支払われない労働者が対象となる国の「休業支援金・給付金」をだまし取ったとして、警視庁は28日までに詐欺などの疑いで、東京・秋葉原にあったメイドカフェの元店長代理で無職熊野光伸容疑者(39)=千葉県習志野市本大久保=を逮捕し、元従業員の女性(23)=東京都台東区=を書類送検した。
少年事件課は、熊野容疑者が2020年11月~22年3月、女性を含む従業員ら計18人を自身が経営していた別会社の従業員だと装って虚偽申請し、5千万円以上を詐取したとみて捜査している。
(共同通信)
熊野光伸(39)=千葉県習志野市本大久保=
関連記事
-
-
「フリーワールド」の社長の福田裕志が芸能人とメッセージのやり取りができると言って会員から100億円以上を騙し取ったとして逮捕。
芸能人とメッセージのやり取りができるかのように装い、会員から利用料をだまし取ったとして、出会い系サイ
-
-
三菱UFJ銀行が紙の通帳を有料化。4月開設から年間550円(共同通信)
三菱UFJ銀行は18日、4月1日以降に新たに口座を開設する預金客を対象に、紙の通帳を発行する場合は年
-
-
笹川良一グループの資金源だった般若の会の代表の加藤あきら。
笹川良一グループの資金源だったのが誠備グループ、般若の会の代表の加藤あきらでした。  
-
-
大阪の衣料卸会社「プロルート丸光」の粉飾決算事件で新たに株主だった芸能事務所エンジン社長の谷口和弘を在宅起訴。
大阪の衣料卸会社をめぐる粉飾決算事件で、東京地検特捜部は新たに、会社の株主だった芸能事務所の社長ら2
-
-
タマホームは松浦グループ関係企業か。
ガーシーの仲間の秋田新太郎さん、弓立昌輝さんが経営していたエステート24ホールディングスは社員の多く
-
-
長野県駒ヶ根市の総合建設業「ヤマウラ」の元社員の村田浩幸と長男で長野市の会社役員の村田俊樹が横領した26億3800万円を格闘技イベントRIZIN運営企業に送金。
長野県駒ヶ根市の総合建設業「ヤマウラ」の子会社から現金3億6000万円を横領した疑いで親子2人が逮捕
-
-
ミスタードーナツ、モスバーガー、ダスキンは笹川グループ関係企業。
ミスタードーナツ、モスバーガー、ダスキンは笹川グループ関係企業でした。 ミ
-
-
ユニクロ株が1日で4000円以上下げる大暴落。ユニクロはこれから大暴落する。
ユニクロ株が1日で4000円以上下げる大暴落となりました。 &nb
-
-
くら寿司の店長が障害者の従業員をいじめてやめさせていた(週刊文春)
大手回転寿司チェーン「無添くら寿司」に障がい者雇用枠で勤務していた従業員が、店長による「いじめ」を理
-
-
テスラ、イーロンマスクを背後で操っているのがロックフェラー、ロスチャイルド、イルミナティ。
テスラ、イーロンマスクを背後で操っているのがロックフェラー、ロスチャイルド、軍産複合体、イルミナティ