松浦グループ、創価学会系の脱毛サロン「銀座カラー」が倒産。ポンジスキームか。
公開日:
:
経営, 経済, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
松浦グループ、創価学会系の脱毛サロン「銀座カラー」が倒産しました。
松浦グループ、創価学会系の脱毛サロンはキレイモやエターナルラビリンスなど「通いたい放題」と銘打って何十万円もする高額なプランに加入させて、一定数の人数が集まったところで偽装倒産をするというポンジスキームを行っています。
銀座カラーは銀座エージェントという銀座の高級クラブやキャバクラの紹介会社と提携していて、銀座エージェントから割引紹介などを受けていました。
銀座カラーと共にビルに入居していたのは喫茶ルノアール、アパマンなど松浦グループ、創価学会系の企業ばかりでした。
喫茶ルノアールの親会社のキーコーヒーは創価学会系企業のビルに多く入居していて、創価大学の主要就職先でもありました。
喫茶ルノアールはマルチ、ねずみ講の勧誘や怪しい仮想通貨の勧誘、特殊詐欺の勧誘などが四六時中行われている喫茶店です。
喫茶ルノアール、アパマン、銀座カラーは松浦グループ傘下の森下グループの店舗とも同一のビルに入居していました。
関連記事
-
太平洋戦争当時、アメリカは飛行機に積めるような小型核兵器を開発できていなかった。
太平洋戦争当時、アメリカは飛行機に積めるような小型核兵器を開発できていませんでした。 &nbs
-
梅田の東通り商店街の北大阪東通りビルのダーツバー「ビーラッシュ」から出火か。
梅田の東通り商店街の北大阪東通りビルのダーツバー「ビーラッシュ」から出火したようです。 htt
-
日経MJ2030年には東京都だけで133万人の人手が足りなくなる。
2030年に国内で644万人、東京都だけで133万人の人手が足りなくなる試算を、パーソル総合研究所と
-
三重県南伊勢町古和浦の原発反対派の町議上村康広さんがCIAに殺される。
2012年1月3日三重県南伊勢町古和浦の原発反対派の町議上村康広さんがCIAに殺されました。
-
西麻布や南青山はヤクザや米軍を広告塔として再開発した方がいい!
町起こしってその土地に根ざしてる文化を前提にしてそこを押し出さないと絶対に成功しない。 &nb
-
渋谷区の不動産会社「ベネフィット」の社長の染谷耕平が4300万円を脱税したとして逮捕。
東京・渋谷区の不動産会社社長の男が法人税およそ4300万円を脱税したとして、東京地検特捜部に逮捕され
-
仁藤夢乃さんの後ろ盾だった右翼団体「一水会」顧問の鈴木邦男さんが死去。
仁藤夢乃さんの後ろ盾だった右翼団体「一水会」の顧問の鈴木邦男さんが死去しました。 https:
-
TDパートナーズがポンジスキームによる偽装倒産か。オーナーはエンリケさんの旦那。
コンサルティング会社のTDパートナーズが取引先にお金を支払わずに倒産しました。
-
ニクソン大統領はCIAにウォーターゲート事件で嵌められて失脚させられた。
1972年6月17日にCREEPと呼ばれる「大統領再選委員会」のCIA工作員のメンバー5人がワシント
-
知り合いの体育会系大学生が某外食チェーン店に就職。
知り合いの大学生で体育会系で体育大学出身のバリバリの肉体派の子が某外食うどんチェーン店に就職したんで