京都市左京区の集合住宅で21歳の立命館大学の女子大生にタリウムを飲ませて殺害したとして京都市左京区の不動産会社経営の宮本一希を逮捕(読売新聞)

公開日: : 最終更新日:2023/03/04 社会, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件

去年10月に京都市北区の集合住宅で当時21歳の女子大学生にタリウムを飲ませ殺害したとして、大阪府警は37歳の自営業の男を逮捕しました。

 

殺人の疑いで逮捕されたのは、京都市左京区の自営業・宮本一希容疑者(37)です。

 

警察によりますと、宮本容疑者は去年10月12日午前に、京都市北区の集合住宅で、当時21歳の大学生・濱野日菜子さんにタリウムを飲ませて、去年10月15日午後に、大阪府内の病院で急性呼吸窮迫症候群により死亡させ殺害した疑いがもたれています。

 

警察によりますと、女性が搬送された病院の医師から「意識レベル不明で事件かもしれない」と去年10月に警察へ通報があったということです。

 

警察の取り調べに対して、宮本容疑者は黙秘しているということです。

 

(MBS)

 

知人の女子大学生に劇物のタリウムを摂取させて殺害したとして、大阪府警は3日、京都市左京区、不動産会社経営の宮本一希容疑者(37)を殺人容疑で逮捕した。

 

宮本容疑者は黙秘しているといい、府警がタリウムの入手経路などを調べている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(読売新聞)

 




関連記事

no image

神田沙也加さんとアミューズとの深い繋がり。

神田沙也加さんとアミューズは深い繋がりがありました。   神田沙也加さんと結婚

記事を読む

no image

小松基地を離陸して墜落したF15戦闘機は初期不良ではないか?

日本海に墜落したとみられるF15戦闘機は小松基地を離陸してから、わずか1分以内に墜落したそうです。

記事を読む

CIAエージェントで六本木を牛耳るマフィアとして君臨したニコラ・ザベッティ直営のピザ屋がニコラピザ。

CIAエージェントで六本木を牛耳るマフィアとして君臨したニコラ・ザベッティの直営のピザ屋がニコラピザ

記事を読む

no image

レバノンの現状分析、歴史、解説(広瀬隆雄さん)

レバノン? 面白い国ですよ(笑)   ドバイってありますよね? あそこがシリア

記事を読む

no image

アメリカではほとんどの人はテレビや新聞などマスメディアは見ていない。アメリカではほとんどユーチューブやサイト、ブログを見ている。日本も一部の人はその流れに。

日本でも最近になってようやく若者のテレビ離れ、新聞離れと言われていますが、アメリカではとっくの昔から

記事を読む

no image

10代のギャルの子からNPOに相談。高齢者の人はギャルの子への差別発言をやめてほしい!

10代の金髪のギャルの子からうちのNPOに相談がありました。   友達と地元の

記事を読む

no image

トンガ火山噴火後に陸地が消滅。

トンガ火山噴火後に陸地が消滅したと国連が報じていました。   国連衛星センター

記事を読む

no image

恵比寿で黒服やってたときのお客さんってこんな感じだったな。

【20代、30代のリアル月次収支】飲食費25万円、キャバ代15万円!月々の赤字は23万円にも上る31

記事を読む

no image

豊臣秀吉の朝鮮出兵の裏を読む。朝鮮にキリスト教が伝わったのは朝鮮出兵の時。

朝鮮半島にキリスト教が伝わったのは豊臣秀吉の朝鮮出兵の時だそうです。   キリ

記事を読む

天皇陛下のキャブ車がまるで暴走族!w

キャブ車のエンジン音の厳つさと天皇の荒々しい運転に腹いてえwwww#インテグラ #SOHC pi

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ