俳優の押尾学さんが歌舞伎町のシンスユーグループの顧問に就任していた(週刊女性)

公開日: : モデル・芸能

東京都新宿区歌舞伎町にある、ホストクラブ『シンスユークラシック』。歌舞伎町を中心に複数のホストクラブを展開する『シンスユー』グループで、唯一30歳以上のホストだけが働いている“大人ホストクラブ”だ。

 

この場所でひと際目立つオーラを放っていたのが、元俳優の押尾学だ。

 

2009年以降、芸能界を退き、復帰の意向もないと明言していた彼が、現在その身を置くのは夜の世界なのだ。

 

週刊女性がそこを訪ねると、渋い白髪に黒いスーツ姿の押尾本人が、優しい語り口でインタビューに応じてくれた。  

 

一体、どうしてホスト業界に?

 

「もともと、『シンスユー』グループの会長と仲がよかったんですよ。彼といろんな話をしているうちに、『シンスユークラシック』(以下、『クラシック』)社長の和地さんを紹介されて。

 

ここのお店が開店して1年3か月ほどたったタイミングで、会長と和地社長とで“新しいことをしよう”という話になって。そのときに、会長とのご縁で“なにかおもしろいことを”と私も加わりました。

 

かといって、年齢も年齢ですし、昼の仕事もやっているので、いい意味で“プレイヤー”っていうわけにはいかなくて。

 

打ち合わせを重ねるうちに、“グループ全体の顧問をやるのはどうですか”と提案されました。

 

そして、若いスタッフや、『クラシック』にいる30歳以上のホストたちに、とにかく少しでもエネルギーを与えてほしいと。

 

会長と社長には男として魅力があったので、この方々は人を利用しないと思いましたし、和地社長はエネルギーの塊で、そういった部分でも波長が合ったので、“何ができるかわからないけれどもやってみます”ということで始めました」

 

“顧問”は、いわゆる“ホスト”とは違う立場だそう。

 

「グループ全体の様子を見てスタッフの相談に乗ったり、昼の仕事の人間で“こういう人紹介できない?”“こういう人知らない?”といったときに人をつないだり、一般的な仕事と変わらないですよ。それがたまたま夜の世界だっただけです。私も夜の世界はハッキリ言って“ド素人”なんですけど、これまでの人生でいろいろ経験したので、これはこれで何かのプラスになる気がして」

 

まったく知らない場所に足を踏み入れた感想は?

 

「やってみると、結構おもしろいです。

 

お客さんもスタッフもいろんな人がいるじゃないですか。

 

だからすごく勉強になります。  

 

夜の仕事なので、いろんな意見があると思いますし、以前は私も偏見がありました。でも、実際にこのグループの会長やほかの経営者さんにお会いすると、とにかくすごい。驚くほどしっかりしていますし、人によってはいい意味でケチだったりするんです。

 

やっぱり、苦労もされているのでしょうね。プレイヤーの方は、元気な子もいれば暗い子もいたり、いろんなタイプがいます。

 

それはそれぞれの人生なので、私が口を出すことはないですけどね」  

 

では、現役ホストにアドバイスをするならば……。

 

「まず見た目はきれいに。清潔感はエチケットですから。

 

それぐらいです。

 

“歯のホワイトニングして”とか(笑)」  

 

顧問としてグループ全体を活性化させるべく、まず『クラシック』で毎週金曜日、1日2組限定ではあるが、“スーパーフライデー”と銘打って押尾自らが席について接客している。

 

「やっぱり、“一緒にやろう”って握手をした以上、ここのお店はなんとか盛り上げたいんですよ」

 

しかし、店の宣伝のためのSNSのコメントには、誹謗中傷が寄せられることもあるという。

 

「まあ“誹謗中傷されてなんぼ”というのはありますけど、気分はよくないですよね。あんまりこういうこと言っちゃいけないんでしょうけど、3か月に1回くらいインスタにすごいのがきます。“お前なんで生きてんの”“呼吸すんな”とか“死ね”“てめぇなんで笑顔でSNSやってんだよ”とか……」  

 

とはいえ、“スーパーフライデー”は順調な様子。これまで押尾に会いに来たのは、なんと男性客が多いそう。

 

「“ホストクラブ=女性が行く場所”ではなく、この店はむしろ男性もウェルカムなんです。みなさん気さくな方で、中には素晴らしい経営者の方もいたりして。逆に私の社会勉強にもなっています。若いころは調子に乗って“俺が俺が”でやってましたけど、今は“教えてください”って。もう昔の“押尾学”はいないです(笑)」

 

接客も楽しんでいる様子だが、今後、会える機会が増える可能性があるか聞くと、 「ないですね」  と押尾は断言する。

 

その理由を明かすのは、和地社長だ。

 

「“安売り”しないためです。学さんはそういうキャリアじゃないので。これまでも、芸能界の方や元タレントがホストをやったと思うんですけど、広告塔みたいな感じで終わるんですよ。つまり、成功例がないということなので、学さんにはいいロールモデルになっていただきたいんです。そんじょそこらの“企画ホスト”とは違います。それで、学さんの背中を見て、元芸能の方などがホストをやってみたいと思って来てくれたとしたら、夜の世界が活性化すると思っています」

 

押尾本人も続ける。

 

「一発屋みたいな企画でもないので、元芸能人でホストを“やってみたいな”と思った方のためにも、いい流れを作ってあげられたらいいのかなと思います。やっぱり、いろいろ大変じゃないですか。干されたりとか……。そういう気持ちがわかるので、“もし行く場所がないんだったら1回来てみたら”と思う部分はあります。少なくともわれわれのグループは健全ですから。まあ、ひとりひとりのつらい気持ちを理解しようとは思わないですけど、“わかる”か“わからない”かで言ったら“わかる”と思うので。あとは、ちゃんと夢を持って頑張ってくれればいいんじゃないですか」  

 

今後は、ホストの面接に携わる可能性もあるという。

 

「私はたぶん、面接中はしゃべらないようにしますけど、背格好も見ますし、しゃべり方も見ます。雰囲気ってあるじゃないですか。細かいプレイヤーとしての資質は、和地社長が判断すればいいんじゃないですかね」  

 

では、顧問としてこれから目指すところは?

 

「別に、人生をやり切ったというわけでもないですけど、私自身は、こうなりたいっていうのはもうないんです。それよりも、私が周りに少しでもプラスの影響を与えられたらいいかなっていうのが本音です」  

 

新たな道を歩み始めた押尾。

 

新天地ではどんな活躍を見せるのか─。

 

(週刊女性)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8df13ecccea9a77340ec7324d877660a3e67ae9?page=3




関連記事

園子温監督が女優多数に性行為を強要か。女優たちが告発(週刊女性)

日本映画界に波紋が広がっている。映画監督の榊英雄、俳優の木下ほうかによる“性暴力”が明るみに出たのだ

記事を読む

no image

六本木三経41ビルも松浦グループの拠点。

六本木三経41ビルも松浦グループの拠点ですね。   三経ビルグループのオーナー

記事を読む

no image

DJSODAさんの事件の犯人が三崎優太さんのユーチューブに出演して謝罪。

DJSODAさんの事件の犯人が三崎優太さんのユーチューブに出演して謝罪していました。 http

記事を読む

no image

嵐の相葉くんと土屋太鳳さんのダンスでジャニーズのダンスレベルがめちゃくちゃ高いことがわかる。

嵐の相葉くんと土屋太鳳さんが即興ダンスをしていました。   それをみるといかに

記事を読む

no image

ガーシー、立花孝志さんと楽天の三木谷社長は繋がっている。黒幕は松浦大助さん、朝堂院さん。

ガーシー、立花孝志さんと楽天の三木谷社長がバトルになっています。   しかしガ

記事を読む

no image

うちのNGOに相談くれていた女の子がバーニング社長周防さんと登山に!

うちのNGOに相談してくれていたバーニングの女の子がバーニングの周防社長と登山に行くことになったそう

記事を読む

no image

三浦瑠麗さんの夫の三浦清志さんが4億2000万円を横領したとして逮捕(共同通信)

東京地検特捜部は7日、4億2千万円を横領したとして業務上横領の疑いで、再生可能エネルギーに関する投資

記事を読む

no image

プロゲーマーのたぬかなとZ李と松浦グループ。

プロゲーマーのたぬかなはZ李の炊き出しに参加するなどZ李グループと親密な関係にありました。 &

記事を読む

no image

大手芸能プロダクション社長に聞いた芸能界で売れるには?

大手芸能プロダクションバーニングプロダクションの社長にお会いした時に、芸能界で売れるには何が大切なん

記事を読む

no image

KAT-TUNの元メンバーの田中聖が覚醒剤所持で逮捕(メーテレ)

シンガーソングライターで元アイドルグループ「KAT-TUN」の元メンバー、田中聖(こうき)容疑者(3

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0