統一教会のイベントは警察を管理する国家公安委員長が呼びかけ人だった(週刊フラッシュ)
公開日:
:
最終更新日:2022/07/26
政治, 社会, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
国家公安委員長である二之湯氏は2021年、岸田内閣で初入閣。京都市議を経て、2004年の参院選で初当選し、3期務めたが、今回の参院選には出馬せず、引退する意向を示している。
二之湯氏といえば思い起こされるのが、2022年2月に「文藝春秋」が報じた「マネーロンダリングによる現金配布」だ。
自民党京都府議連が国政選前に候補者から集めた現金を地方議員に配っていた問題で、二之湯氏は「買収の意図はない」としながらも現金を配っていた事実を認めている。
だが今回、さらに大きな問題になりそうな事案がクローズアップされている。
それは、二之湯氏と「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」との関係だ。
「2021年4月、国立京都国際会館で『新型コロナ終息を願う京都1万人祈りの集い』というイベントが開催される予定でした。
実行委員長は旧統一教会の京都教区長で、『天の父母様聖会・世界平和統一家庭連合』や教団系列組織『京都府平和大使協議会』などが共催しており、実質的に旧統一教会の主導イベントであるのは明らかです。
その『呼びかけ人』に名を連ねているのが二之湯氏なのです」
そう説明するのは、旧統一教会の問題を追い続けているジャーナリストの鈴木エイト氏だ。
「イベントは結局、開催されませんでしたが、旧統一教会のイベントに国立の施設が使われるのは問題です。
二之湯智議員は同会館の元職員であり、何らかの口利きをした、といわれてもおかしくありません。
このイベントのチラシには、二之湯氏のほかにも世話人として、田中英之衆院議員、木村弥生衆院議員、繁本護衆院議員の、計4人の京都を選挙区とする国会議員が名を連ねています。
4人の国会議員に旧統一教会との関係をきくため質問書を送ったのですが、どの議員からも回答はありませんでした」
安倍元首相銃撃事件で注目を集めている旧統一教会。
そこが関連するイベントで、警察組織を管理する立場の国家公安委員長が呼びかけ人を務めていたとは……。
(週刊フラッシュ)
安倍元総理の銃撃事件をきっかけに、現職の大臣や議員とのつながりが明らかになるなか、警察庁を所管する二之湯国家公安委員長も過去に旧統一教会の関連団体イベントで実行委員長を務めていたと会見で明らかにしました。
旧統一教会の関連団体のイベント「ピースロード」は、2018年に京都で行われました。
二之湯国家公安委員長は26日の会見で、このイベントで記者からの質問を受けて京都府実行委員会委員長を務めていたのは、「事実」と答えました。
(テレビ朝日)
関連記事
-
-
関電はまだ正直に認めてるだけマシな気がします。
関電はまだ正直に認めてるからマシな気がします。 東電とかはもしやってても
-
-
裁判で決着をつけたらいい、裁判で明らかにしたらいいと言う人は工作員。
最近、ユーチューブのコメント欄などで「裁判で決着をつけたらいい」「裁判で明らかにしたらいい」というコ
-
-
下町ロケットの軽部さんがめっちゃ好き!!
下町ロケットの軽部さんがめっちゃ好きです!! 「定時だぁー!!」 &
-
-
ソフトバンクグループ傘下のイギリスの半導体設計大手のアームがナスダック市場に上場。
2023年9月14日にソフトバンクグループ傘下のイギリスの半導体設計大手のアームがナスダック市場に上
-
-
銀座強盗事件の黒幕は統一教会・イルミナティか。
銀座強盗事件は「8」という数字が頻繁に出てきていました。 強盗されたお店は
-
-
チンピラの阪神ファンが横浜スタジアムのベイスターズ戦で自分の子どもをベイスターズファンに投げる!
チンピラの阪神ファンが横浜スタジアムのベイスターズ戦で自分の子どもをベイスターズファンに思いっきり投
-
-
ドンファン事件を捜査していた和歌山県警の刑事が大田区で女性を転倒させたのは、スカートの中を盗撮していたことがバレたからだった。
ドンファン事件を捜査していた和歌山県警の刑事が大田区で女性を転倒させてケガをさせたとして警視庁に逮捕
-
-
日本で初めての東証マザーズ上場企業はリキッドオーディオジャパン。
日本で初めての東証マザーズ上場企業がリキッドオーディオジャパンでした。 リ
-
-
高齢者の女性から現金100万円を騙し取った大学生が不起訴処分に(テレビ朝日)
高齢女性から現金をだまし取ったとして逮捕された男性について、東京地検は不起訴処分としました。
-
-
東京地検特捜部が政府開発援助(ODA)事業受注のリベート費脱税疑惑で大手建設コンサルタント会社「PCI」を捜査。
大手建設コンサルタント会社「PCI」(東京)による政府開発援助(ODA)事業受注のリベート費脱税疑惑