統一教会のイベントは警察を管理する国家公安委員長が呼びかけ人だった(週刊フラッシュ)
公開日:
:
最終更新日:2022/07/26
政治, 社会, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
国家公安委員長である二之湯氏は2021年、岸田内閣で初入閣。京都市議を経て、2004年の参院選で初当選し、3期務めたが、今回の参院選には出馬せず、引退する意向を示している。
二之湯氏といえば思い起こされるのが、2022年2月に「文藝春秋」が報じた「マネーロンダリングによる現金配布」だ。
自民党京都府議連が国政選前に候補者から集めた現金を地方議員に配っていた問題で、二之湯氏は「買収の意図はない」としながらも現金を配っていた事実を認めている。
だが今回、さらに大きな問題になりそうな事案がクローズアップされている。
それは、二之湯氏と「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」との関係だ。
「2021年4月、国立京都国際会館で『新型コロナ終息を願う京都1万人祈りの集い』というイベントが開催される予定でした。
実行委員長は旧統一教会の京都教区長で、『天の父母様聖会・世界平和統一家庭連合』や教団系列組織『京都府平和大使協議会』などが共催しており、実質的に旧統一教会の主導イベントであるのは明らかです。
その『呼びかけ人』に名を連ねているのが二之湯氏なのです」
そう説明するのは、旧統一教会の問題を追い続けているジャーナリストの鈴木エイト氏だ。
「イベントは結局、開催されませんでしたが、旧統一教会のイベントに国立の施設が使われるのは問題です。
二之湯智議員は同会館の元職員であり、何らかの口利きをした、といわれてもおかしくありません。
このイベントのチラシには、二之湯氏のほかにも世話人として、田中英之衆院議員、木村弥生衆院議員、繁本護衆院議員の、計4人の京都を選挙区とする国会議員が名を連ねています。
4人の国会議員に旧統一教会との関係をきくため質問書を送ったのですが、どの議員からも回答はありませんでした」
安倍元首相銃撃事件で注目を集めている旧統一教会。
そこが関連するイベントで、警察組織を管理する立場の国家公安委員長が呼びかけ人を務めていたとは……。
(週刊フラッシュ)
安倍元総理の銃撃事件をきっかけに、現職の大臣や議員とのつながりが明らかになるなか、警察庁を所管する二之湯国家公安委員長も過去に旧統一教会の関連団体イベントで実行委員長を務めていたと会見で明らかにしました。
旧統一教会の関連団体のイベント「ピースロード」は、2018年に京都で行われました。
二之湯国家公安委員長は26日の会見で、このイベントで記者からの質問を受けて京都府実行委員会委員長を務めていたのは、「事実」と答えました。
(テレビ朝日)
関連記事
-
-
渋谷の居酒屋キャッチがいつの間にか相席屋のキャッチに変わっている。相席屋は女の子をますます調子乗らせる装置でもあるよね。
渋谷の居酒屋キャッチがいつの間にか相席屋のキャッチに変わっている。 ブーム
-
-
岸田総理の息子の首相秘書官がフジテレビの美人記者に官邸の極秘情報を流出させていた。
岸田総理の息子の首相秘書官の岸田翔太郎さんがフジテレビの美人記者に官邸の極秘情報を流出させていました
-
-
中日の木下雄介投手27歳が新型コロナのワクチンの副作用で死亡。
中日の木下雄介投手27歳が新型コロナのワクチンの副作用で死亡しました。 7
-
-
自民党衆議院議員中川一郎さんはCIAに殺されたか。
1983年1月9日自民党衆議院議員中川一郎さんが札幌パークホテル10階の浴室で死んでいるのが発見され
-
-
立花孝志さんが住んでいるザ六本木東京クラブレジデンスは松浦グループの人たちが多数住んでいた。
立花孝志さんが住んでいるザ六本木東京クラブレジデンスは松浦グループの人たちが多数住んでいました。
-
-
伊藤弁護士と関東連合。
伊藤弁護士が関東連合の弁護士をしたときにみんな優しくて才能のある素晴らし
-
-
西成が中華街構想。飛田界隈、あいりん地区など中国人資本がほとんどになっている。
西成は動物園前駅界隈、飛田界隈、あいりん地区、鶴見橋商店街を中心に中国人資本のスナック、カラオケ喫茶
-
-
Z李と添田詩織議員がトライハードとクラブ事情について論争。どちらが言っていることが正しいか。
Z李と添田詩織議員がトライハードとクラブ事情について論争していました。 添
-
-
日本維新の会の遠藤敬・国会対策委員長が代表を務める秋田犬保存会の副会長が弘道会司興業の森健司組長と親密な関係(週刊文春)
日本維新の会の遠藤敬・国会対策委員長(53)が代表理事を務める公益社団法人「秋田犬保存会」。同会を巡
-
-
新型コロナのワクチン接種は強制接種ではないことが厚労省のホームページに明記されました。
新型コロナのワクチン接種は強制接種ではないことが厚労省のホームページに明記されました。 htt