日経平均の今後の見通し。日経平均は3万円を回復します。
公開日:
:
投資・株・為替
日経平均の今後の見通しですが、日経平均は3万円を回復すると思います。
まず現在売り材料がないことです。
アメリカのFOMCも通過しましたし、ダウも反転の兆しがあります。
ダウがこのまま上がっていけば、日経平均も3万円を超えて上昇していくと思います。
日経平均のテクニカルチャートも3万円まで上がっていくチャートをしています。
アメリカは利上げするから下がると思っている人がいますが、過去の日本でも利上げをすればするほど株価は上がっていきました。
ダウは4万円まで上がると思います。
関連記事
-
-
ツイッターで餅ヲさんという方がコロナショックを欧陽菲菲のラヴイズオーバーの替え歌にしていたのがめちゃくちゃウケました笑
ツイッターで餅ヲさんという方がコロナショックを欧陽菲菲のラヴイズオーバーの替え歌にしていたのがめちゃ
-
-
ボリンジャーバンドが縮小。4月の株価は上か下に大きく動く。
4月の株式相場をテクニカルで見るとボリンジャーバンドが縮小していることがわかります。 &nbs
-
-
楽天三木谷社長は小学校から高校2年まで通知表は5段階評価で2と3しかなかった。中学時代は父親の財布からお金を盗みタバコを吸いパチンコ、麻雀、競馬にのめり込む不良だった。
楽天社長三木谷さんの名言。 「子供の頃からよく
-
-
コロナウイルスの影響で株式市場はマスク銘柄が暴騰中。
コロナウイルスの影響で株式市場はマスク銘柄が暴騰、急騰しています。 興研、
-
-
松浦グループのアパレル企業「バロックジャパンリミテッド」の親会社の中国企業ベルインターナショナルが決算を開示せず。バロックジャパンリミテッドの株価が大幅下落。
松浦グループのアパレル企業「バロックジャパンリミテッド」の親会社の中国企業ベルインターナショナルが決
-
-
松浦グループが「Abalance」株を株価操縦か。
松浦グループが太陽光発電のパネル製造・販売を手掛ける東証スタンダード上場の「Abalance」株を株
-
-
日本人が新NISAで買っているのはほとんどが外国株。
日本人が新NISAで買っているのはほとんどが外国株であることが松井証券の調査で明らかになりました。
-
-
アメリカSECがビットコインのETFを承認。
アメリカETFがビットコインのETF(上場投資信託)を承認しました。 アメ
-
-
コロナウイルスはカレーで防げる。武漢に住む700人のインド人は誰もコロナウイルスに感染していなかった!
なんと!武漢に住む700人のインド人は誰もコロナウイルスに感染していなかったそうです! &nb
-
-
ファーストリテイリングのユニクロの6月度の既存店売上高は7か月ぶりに前年を下回る。
ファーストリテイリング<9983>がこの日の取引終了後、6月度の国内ユニクロ売上速報を発