インデックス投資や積立投資は今すぐやめるべき!資産が大幅に減りますよ。

公開日: : 最終更新日:2022/01/17 投資・株・為替

インデックス投資(VTIやレバナスなど)や積立投資は今すぐにやめるべきです。

 

資産が大幅に減ることになりますよ。

 

今の日経平均やニューヨークダウ、ナスダックはかなりの高値圏にあり、いつ暴落してもおかしくない水準にあります。

 

アメリカはテーパリングやインフレ、金利上昇と危ないところがいくつもあります。

 

日本も良いところがなに一つありません。

 

新型コロナによる業績悪化、外国人投資家の日本のマーケットからの撤退などなど。

 

今、積立投資、ドルコスト平均法などをやっているのは高値圏で買い続けているただのバカですよ。

 

ゴールドマンサックスの幹部のムニューシンさんが言っていた「ゼロポジションイズベストポジション」を今こそ実践するときだと思います。




関連記事

no image

アメリカ政府高官が対中国の関税の引き下げを検討(ロイター通信)

ロイター通信がアメリカ政府高官が対中国の関税の引き下げを検討していると報じていました。 &nb

記事を読む

no image

サマンサタバサが業績不振から従業員の冬季ボーナスなしを発表。

サマンサタバサが業績不振から従業員の冬季ボーナスなしを発表しました。 https://ssl4

記事を読む

no image

東証スタンダード市場に上場しているモバイルファクトリー子会社の位置情報共有アプリ「ナウナウ」で200万人の位置情報が外部から閲覧できる状態に。

東証スタンダード市場に上場しているモバイルファクトリー子会社の位置情報共有アプリ「ナウナウ」の200

記事を読む

no image

分散投資・ポートフォリオ投資が大事という大ウソ。集中投資こそが大事。

世間的には分散投資・ポートフォリオ投資が大事だという大ウソが言われています。  

記事を読む

no image

松浦グループが「Abalance」株を株価操縦か。

松浦グループが太陽光発電のパネル製造・販売を手掛ける東証スタンダード上場の「Abalance」株を株

記事を読む

no image

ソフトバンクグループが過去最悪3兆1627億円の最終赤字(共同通信)

ソフトバンクグループが8日に発表した2023年4─6月期の連結最終損益(国際会計基準)は、4776億

記事を読む

ジブリを金曜ロードショーで放送するとその日から翌週の株価が乱高下するというジンクスの真相。

ジブリのアニメを金曜ロードショーで放送するとその日から翌週の株価が乱高下するというジンクスが言われて

記事を読む

no image

データセンター向けサーバー販売大手のヒューレットパッカード・エンタープライズが通信機器会社のジュニパーネットワークスを130億ドルで買収予定と報じられる。ヒューレットパッカード・エンタープライズの株価が9パーセント下落。

データセンター向けサーバー販売大手のヒューレットパッカード・エンタープライズが通信機器会社のジュニパ

記事を読む

no image

スクウェア・エニックスの元社員ら2人がインサイダー取引を行ったとして逮捕(産経新聞)

ゲーム大手「スクウェア・エニックス」とゲーム会社「Aiming(エイミング)」が共同開発した携帯電話

記事を読む

no image

川崎重工の株が大きく売られている原因はアメリカとのバッティング。日本初の国産哨戒機P1の懸念だと思います。

川崎重工の株がかなり売られています。   10年来安値にも迫る勢いです。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0