町田市の小学校6年生の女の子のいじめ自殺の背後にイルミナティ。

町田市の小学校6年生の女の子がいじめで自殺をするということがありました。

 

 

原因となったのは学校が子どもたちに配布したタブレット端末でした。

 

タブレット端末にはチャット欄が配備されていて、授業中もチャット欄で自由にコメントが書き込めるようになっていたそうです。

 

ユーチューブライブやツイキャス、ふわっち、17ライブのチャット欄なんかを見たらわかりますが、悪口や誹謗中傷を書き込んでる人がめちゃくちゃ多いわけです。

 

ユーチューブのコメント欄なんかでも、めちゃくちゃ酷い誹謗中傷コメントを書き込んでいる人もいます。

 

コメント欄やチャット欄で喧嘩になっている様子もよく目にします。

 

大人が集まるユーチューブでもこんな感じなのに、子供に渡せば、なおさらそうなるというのは当たり前でわかりますよね。

 

保護者の方たちは子供たちへのタブレット端末の配布に反対されていたそうです。

 

いじめに繋がることを危惧されていたそうです。

 

しかし校長の判断でタブレット端末の配布が実行されました。

 

背景には日本政府の政策があります。

 

日本政府は全国の小学校、中学校、高校にタブレット端末を配布してオンライン授業を行うことを推進しています。

 

なぜ日本政府がタブレットを子供たちに配布してオンライン授業を推進するかというと、日本政府を上で支配するイルミナティの利権のためです。

 

今回の町田の小学校で配布されたタブレット端末はクロームブックでグーグルクロームが搭載されたものでした。

 

全国の都道府県によって配られている端末は違いますが、アップルのアイパッド、クロームブックなどGAFA系の端末が配られています。

 

そして端末の中の教材にベネッセ、リクルートのものが入っています。

 

オンライン授業のシステムもリクルートが担当していました。

 

このように学校が子供たちにタブレット端末を配ることでイルミナティ傘下の企業が莫大に儲かることになっているのです。

 

またチャット欄を配備していれば、いじめが起きることは当然予見できます。

 

ユーチューブライブやコメント欄がそうなっていますから。

 

それを承知で配っていることを考えると、日本政府、イルミナティによる子供たちのいじめによる人口削減も見越していたと思いますね。




関連記事

大阪心斎橋のペッパーランチ事件はCIA、イルミナティによる人身売買。

2007年5月9日の大阪心斎橋のペッパーランチ事件はCIA、イルミナティによる人身売買ですね。

記事を読む

no image

10億円給付金詐欺事件の主犯格の太田浩一朗の元奥さんは港区の区議会議員。

10億円給付金詐欺事件の主犯格の太田浩一朗の元奥さんは港区の区議会議員と報道されていました。

記事を読む

no image

大阪府が2026年度から私学の高校の授業料を完全無償化。全国初(MBS)

大阪府は25日午前戦略本部会議を開き、府が目指す高校授業料の完全無償化について、所得制限の撤廃などを

記事を読む

過当競争により「美容室」の倒産が過去10年で最多に迫る勢い(東京商工リサーチ)

過当競争により「美容室」の倒産が過去10年で最多に迫る勢い(東京商工リサーチ) http://

記事を読む

no image

FC2のブログとアメブロをハッキングされて消去されてしまいました。。本当に悲しいです。。

FC2のブログとアメブロをハッキングされて不正に消去されてしまいました。。  

記事を読む

no image

憲政の神様で衆議院議員の尾崎行雄さん「日本人の貧困層は自分たち貧乏人を虐める金持ちに投票する。虐めてもらうことを有難がる癖がある。」

憲政の神様で衆議院議員の尾崎行雄さん。   (日本の貧困層)はいざ投票というと

記事を読む

no image

社会福祉士、精神保健福祉士=ソーシャルワーカーではない!保育士も介護福祉士もキャバ嬢もソーシャルワーカー。

社会福祉士養成教育に問題提起するなら社会福祉士を取得してから言え、と恩師に言われて取った。取得し

記事を読む

指原莉乃さん「小学校・中学校時代いじめ被害で不登校になっていた過去」を明かす。

指原莉乃「学校に来ないでくださいって…」中学時代不登校の原因明かす https://mdpr.

記事を読む

no image

関西が東京より発達障害の子どもへの支援が大きく遅れているのは同和行政が原因。

関西の学校はことばの教室や発達障害の全国大会にいつも参加してませんし、関西の発達障害の研究発表を聞い

記事を読む

no image

上場企業の年収高くないランキングに意外と東京や大阪が多いことにびっくり!

上場企業の年収高くないランキング。 これはやばいですね。。 pic.twitter.com/Z

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0