ひろゆきの4億円踏み倒しを批判している立花孝志はおかしい。
公開日:
:
社会, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
ひろゆきの4億円の踏み倒しを批判している立花孝志はおかしいです。
何がおかしいかというと、ひろゆきの4億円というのは裁判の敗訴した4億円なわけですね。
まず前提として裁判所というのは正しいことを決める機関ではないのです。
それは森友学園や桜を見る会の事件を見ても明らかでしたよね。
他にも袴田事件や飯塚事件、名張毒ぶどう酒事件、帝銀事件など数多くの冤罪事件を裁判所は生み出しています。
つまり裁判所というのは全く正しい正義の人に対してもお前が負けだ数億円払え!という判決を平気で出すわけです。
そんなものはおかしい、従えるか!となりますよね。
他にもマリエさんの告発なんかでも言われた側が裁判所に訴えて白黒つけろなんて意見もありましたよね。
あれも裁判所が正しいか間違ってるかを判断できると勘違いした意見なわけです。
マリエさんが本当のことを言っていたとしても裁判所はマリエさんがウソだと言う判決を出す可能性もあります。
裁判所なんてほんとに白の人を黒だと平気で言う機関ですからね。
このように立花孝志さんが言っていることの方がおかしいのです。
関連記事
-
-
colaboのピンクバスや仁藤夢乃さん、煉獄コロアキさんなどが登場するゲームが公開されるもcolabo関連団体からの抗議で削除。
colaboのピンクバスや仁藤夢乃さん、煉獄コロアキさん、歌舞伎町などが登場するゲームが公開されまし
-
-
デイリー新潮のイマージュエンターテインメントの馬淵哲矢社長のインタビューで伊藤健太郎さんがCIAの謀略に嵌められたと確信を持ちました。
デイリー新潮のイマージュエンターテインメントの馬淵哲矢社長のインタビューで伊藤健太郎さんがCIAの謀
-
-
ウォーレン・バフェット、チャーリー・マンガー、ビルゲイツ、トランプは毎日マクドナルドを食べている。
ウォーレン・バフェット、チャーリー・マンガー、ビルゲイツ、トランプは毎日マクドナルドを食べているそう
-
-
2022年のダボス会議の主要なテーマは「食料危機」
2022年のダボス会議の主要なテーマは「食料危機」でした。 ダボス会議に参
-
-
ユニクロは同和系企業。
ユニクロは同和系企業でした。 ユニクロの前身の小郡商事の社長の柳井政雄さん
-
-
フローレンスの駒崎弘樹と親密な江東区長の木村弥生の自宅や区長室に東京地検特捜部が家宅捜索。木村弥生が江東区長を辞職。
4月にあった東京都江東区長選で初当選した木村弥生氏の陣営が、投票を呼びかける有料のインターネット広告
-
-
自民党衆議院議員谷垣禎一さんと谷垣グループはCIAに潰された。
自民党衆議院議員の谷垣禎一さんと谷垣派閥の有隣会は民主党政権打倒よりも民
-
-
東京が転入超過だから東京は良いなんて言ってるのはバカです!東京一極集中なんてウソっぱちです!
俺が前々から「東京は終わる!」と言ってますが本当に東京は終わりますね。 東
-
-
6代目山口組が作ってる水が8年連続モンドセレクション受賞で内閣府からも賞状貰うって凄すぎ!!
6代目山口組の作ってる水が8年連続でモンドセレクションを受賞して内閣府からも賞状もらったんですね!!
-
-
ドバイのガーシー軍団のボスの秋田新太郎さんの華麗なる女性遍歴。
ドバイのガーシー軍団のボスの秋田新太郎さんの華麗なる女性遍歴がこちらです。