日本銀行株が連日のストップ高に!日銀株主のイルミナティが莫大な利益。
公開日:
:
金融, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
ジャスダック市場に上場している証券コード8301の日本銀行の株価が連日のストップ高となっています。
理由としては日銀が保有しているETFの含み益の増大があげられます。
チャートがビットコインみたいになってますね笑
ずっと3万円前後だったのが5万円近くまで急上昇しています。
日銀株が連日のストップ株というのが面白いですね笑
そもそもなんで日本銀行の株が上場してるんだって話ですよね笑
日本銀行の筆頭株主はロスチャイルド家、イルミナティですから、日本銀行株の急上昇でイルミナティが莫大な利益を上げているということですね。
関連記事
-
-
現在起きている世界中の株価暴落はゲームストップ株が原因。
現在アメリカのニューヨーク市場、ナスダック、香港、上海、日本、イギリス、フランス、ドイツなど世界中の
-
-
有吉がインスタで市川猿之助さんを思わせる投稿をする。
有吉がインスタで市川猿之助さんを思わせる投稿をしていました。 市川猿之助さ
-
-
菱和ライフクリエイトの西岡進社長はやはりイルミナティに殺された可能性が高い。
菱和ライフクリエイトの西岡進社長はやはりイルミナティに殺された可能性が高いです。
-
-
北海道旭川方面士別警察署の副署長もCIA、イルミナティに消されたか。
北海道旭川方面士別警察署の副署長も自殺していたとフリーライターの方がツイッターに書いていました。
-
-
東京地検特捜部が博報堂と東急エージェンシー、セイムトゥー、フジクリエイティブコーポレーションを家宅捜索(共同通信)
東京五輪・パラリンピックのテスト大会を巡る入札談合事件で東京地検特捜部と公正取引委員会は28日、
-
-
アフガニスタンの国際NGOで働く中村哲医師を射殺したのはCIA
アフガニスタンの国際NGOペシャワール会で働く中村哲医師を射殺したのはCIAですね。 &nb
-
-
宮崎県知事選の候補者3人のバックはすべて同じ。
宮崎県知事選が盛り上がっていました。 タレント
-
-
未解決事件。相模大野高校1年生の佐藤永徳くん刺殺事件の犯人を考察。
1989年5月4日に起きた相模大野高校1年生の佐藤永徳くん刺殺事件の犯人を考察したいと思います。
-
-
大友克洋さんの1995年の映画メモリーズにコロナのことが予告されていた。
大友克洋さんの1995年の映画メモリーズに新型コロナのことが予告されていました。
