渋谷が健全化されていく中で、渋谷がどんどんつまらない街になっていった。
今朝日新聞の社会面で渋谷をシリーズで特集してるんだけど(今日は109とギャル)、渋谷の街が健全化していくにつれて街自体の魅力がどんどんなくなっていったっていうのがよくわかるね。
そこを03年にパトロール隊結成して溜まってる若者を排除したり、センター街をバスケットボール通りにしたりしていく中で渋谷の街自体の魅力がどんどん失われていっちゃったんだよね。
俺もセンター街歩いて、たまに溜まってる女子高生とかいても警備員がしつこく注意とかしてるからね。
90年代のチーマーカルチャーとか、00年代のギャルカルチャーやサークル文化って渋谷に若者たちが溜まれる環境があったからのものだと思う。
そこを大人の力で排除していったら、街は健全化されても何もつまらない渋谷が出来上がるだけだと思うよ。
渋谷がつまらない街になって勢いがなくなっていく中で、郊外の町田とか津田沼とか船橋、柏、池袋、横浜っていう地元に若い子がたまるようになったんだと思う。
だって渋谷来ても悪(若者)は排除って考えだと面白くないしね。
もう一回渋谷の勢い取り戻すには渋谷の悪とか猥雑さを排除するんじゃなくて盛り立てる方向に行かないとダメだと思うよ!
関連記事
-
-
GOTOキャンペーンの東京除外はおかしい。
GOTOキャンペーンが7月22日から始まります。 旅行代金の35パーセント
-
-
今こそベーシックインカム導入を!
生活保護の窓際作戦による保護を受けなければならない人が受けられない問題や、ヤクザ絡みの不正受給問題、
-
-
鳩山由紀夫元総理「法案は国会で決まっているのではなく日米合同委員会で決まっている」
鳩山由紀夫元総理が「法案は国会で決まっているのではなく日米合同委員会ですでに決まっている」と発言して
-
-
現在の児玉誉士夫さんが安藤英雄さん。
現在の児玉誉士夫さんが安藤英雄さんになります。 児玉誉士夫さんと安藤英雄さ
-
-
風俗店の捜査情報を漏洩したとして大阪府警の警察官やOBを逮捕。
風俗店に関する捜査情報を漏洩(ろうえい)する見返りに、キャバクラなどで飲食の接待を受けたとして、大阪
-
-
保育士や介護士は最低でも月30万円の仕事。
これはその通りですね。 保育士や介護士は月30
-
-
猫組長VS自民党の添田詩織議員、元山口組臥龍会の新澤良文議員、元山口組中野会の竹垣悟さん。
猫組長VS自民党の添田詩織議員、元山口組臥龍会の新澤良文議員、元山口組中野会の竹垣悟さんが勃発してい
-
-
百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で元支店長の木谷康敏と元暴力団組員の小川哲生と元九条支店課長代理の熊野宏昭を逮捕。
百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で、大阪府警捜査4課は16日、会社法の特別背任容
-
-
CIA・イルミナティのエージェントだったフジテレビ社長の鹿内信隆さん。
CIA・イルミナティのエージェントだったのがフジテレビ社長の鹿内信隆さんでした。