大阪のたこ焼き屋さんで一番美味しいお店は築地銀だこ。2番目はたこ昌。
大阪のたこ焼き屋さんで一番美味しいたこ焼き屋さんは「築地銀だこ」ですね。
築地銀だこは群馬県桐生市出身の佐瀬守男さんが1997年に群馬県みどり市の総合スーパーアピタに出店したことが最初です。
翌年の1998年に東京の中野区の中野サンモール商店街の路面店に出店します。
それが爆発的な人気となり大行列ができます。
その様子がテレビや雑誌に大々的に取り上げられて全国のスーパー、ショッピングモール、商店街などから誘致されるようになり、全国展開していきます。
2011年には東日本大震災の復興のために本社を桐生市から宮城県石巻市に移しています。
2014年に東京都中央区新富町に本社を移しています。
銀だこ以外にも「薄皮たい焼銀のあん」「天ぷら専門店日本橋からり」「やきとりのほっと屋」の経営を行っています。
さらにコールドストーンアイスクリームも買収して子会社化しています。
大阪には銀だこ以上に美味しいたこ焼き屋があると思っている人がたくさんいますが、大阪でも一番美味しいたこ焼き屋さんは銀だこです。
大阪の有名なたこ焼き屋というと、甲賀流、わなか、道頓堀くくるなどありますが、それらよりも圧倒的に銀だこの方が美味しいです。
2番目に美味しいのは「たこ昌」ですね。
たこ昌は新大阪駅に店舗があるんですが、たこ昌もめちゃくちゃ美味しいです。
大阪に来て大阪にしかない本場のたこ焼きが食べたいという人は新大阪駅にある「たこ昌」に行った方がいいですね。
関連記事
-
-
福岡の中州一巨大な丸源36ビルを韓国民団常任顧問で三経グループ社長の木山靖浩さん(兪在根さん)が取得。
福岡の中州一巨大な丸源36ビルを韓国民団常任顧問で三経グループ社長の木山靖浩さん(兪在根さん)が取得
-
-
日本の人口は多すぎる。江戸時代で人口3000万、戦国時代は人口1000万しかなかった。
日本の現在の人口は1億2601万人です。 これは日本という国を維持できる人
-
-
大蔵省のノーパンしゃぶしゃぶ事件(大蔵省接待汚職事件)、向島の料亭接待事件はCIAによる大蔵省解体の謀略だった。
1998年に発覚する大蔵省のノーパンしゃぶしゃぶ事件(大蔵省接待汚職事件)。
-
-
ドバイの「KPT General Trading」役員、多和田真一(72)ら2人と顧客の田原順一(74)親子が脱税を行ったとして逮捕(時事通信)
顧客に脱税を指南し所得税計約4億円を免れさせたとして、東京地検特捜部は8日、所得税法違反容疑で「KP
-
-
梅田駅のルクアイーレにある墨国回転鳥料理が最悪だった!料理の上に紙を置いていた。
梅田駅のルクアイーレにある墨国回転鳥料理というメキシコ料理のお店が最悪でした!
-
-
京都の生八つ橋を食べ比べしてみた。だんとつ美味しかったのはどれか?
京都の生八つ橋を食べ比べしてみました。 ちなみに聖護院八つ橋と井筒八つ橋が
-
-
東証プライム上場のコンサルティング会社「アイ・アールジャパン」の元副社長の栗尾拓滋がインサイダー取引の容疑で逮捕(TBS)
5月18日、都内屈指の高級住宅街にあるマンションに、東京地検特捜部が家宅捜索に入った。 &nb
-
-
アムウェイが消費者庁から6カ月間の業務停止命令。
アムウェイが消費者庁から6カ月間の業務停止命令を出されていました。
-
-
五反田のシティクリニックに要注意!!
五反田にあるシティクリニックには要注意です!! グーグルの口コミが1、8と
