どのティッシュが一番良いかを真剣にレビュー。
どのティッシュペーパーが一番良いかを真剣にレビューしました。
まず使うのは絶対やめた方がいいティッシュです。
だんとつ最下位で買うのは絶対にやめた方がいいティッシュは王子製紙グループの王子ネピアが販売している「ネピア」です。
ネピアはものすごい石油臭かったこともありますし、タバコのきつい臭いのようなものがついていたこともありました。
またティッシュがかなり硬くて肌触りがめちゃくちゃ悪いです。
いつもスーパーやドラッグストアで安売りしていますが、値段は安くても買うのはやめた方がいいです。
鼻セレブというものも王子ネピアは出していますが鼻セレブも柔らかいですが耐久性が弱くてあまり良いとは思えません。
王子製紙は渋沢栄一の設立した企業です。
第2位はクリネックスとスコッティーです。
クリネックスとスコッティーはネピアほど悪くはないですね。
クリネックスとスコッティーは可もなく不可もなくという感じです。
ビニールがベタベタしていたことがありました。
肌ざわりもよくはないです。
化学的な臭いがついていたこともありました。
クリネックスとスコッティーは日本製紙クレシアが販売しているティッシュです。
日本製紙クレシアは日本製紙の傘下企業です。
日本製紙は三井グループと芙蓉グループの傘下企業です。
圧倒的に1位で絶対買った方がいいオススメのティッシュは大王製紙のエリエールです。
エリエールは肌触りもめちゃくちゃいいですし、変な臭いもしたことはありません。
市場でも圧倒的に人気のためかネピアやスコッティー、クリネックスと比べて100円近く高い値段で売られています。
大王製紙は財閥の三和グループの傘下企業です。
三和グループはグリコ、京成電鉄、野村證券、伊藤ハム、大林組などです。
大王製紙と言えば井川意高元会長がカジノで会社のお金106億円を使い込み逮捕されるという事件が起きていました。
そのときのことなどを「溶ける」という本に書いています。
|
|
関連記事
-
-
オススメの芸能プロダクション。自分のなりたい方向性の事務所に入りましょう!
芸能をやりたいんですが、どこのプロダクションが良いですか?もよく聞かれます。
-
-
岸田総理のキシダノミクスがこれから始まる。これからは「投資から貯蓄の時代へ」
岸田総理による「キシダノミクス」がこれから始まります。 安倍総理のアベノミ
-
-
サンリオキャラは二頭身じゃないと!BLのキャラかオタクアニメのキャラにしか見えない。。
これがサンリオの人気キャラクターランキングでポムポムプリンに
-
-
大阪で迷惑行為を繰り返していたジョニー・ソマリを逮捕。
大阪で迷惑行為を繰り返していたジョニー・ソマリが逮捕されました。 建築現場
-
-
内閣府の若者の貧困についての有識者会議の議事録を見ていると
内閣府の若者の貧困についての有識者会議の議事録を見ていると、政府の断固として再分配はしないぞ!福祉に
-
-
タマホームは松浦グループ関係企業か。
ガーシーの仲間の秋田新太郎さん、弓立昌輝さんが経営していたエステート24ホールディングスは社員の多く
-
-
平明日香さんこと平澤俊乃さんの事件は神奈川県警の責任が大きい
平明日香さんこと平澤俊乃さんの事件は神奈川県警の責任が大きいです。 和久井
-
-
西川口の学園系ソープランド「シュシュ」が摘発。
西川口の学園系ソープランド「シュシュ」が摘発されました。 ソープランド「シ
-
-
戦前にロシア脅威論、ロシア南下を煽っていた人たちは英米の工作員。
ロシアに関しても戦前はロシアが南下するとかロシアの脅威が煽られてたけど、ルーマニアとか東ドイツはソ連
-
-
天下の公共放送NHKが女子高生のスカートのめくれを放送。
なんと天下の公共放送NHKのRの法則が女子高生が自転車に乗っているときにスカートがめくれるということ



