どのティッシュが一番良いかを真剣にレビュー。
どのティッシュペーパーが一番良いかを真剣にレビューしました。
まず使うのは絶対やめた方がいいティッシュです。
だんとつ最下位で買うのは絶対にやめた方がいいティッシュは王子製紙グループの王子ネピアが販売している「ネピア」です。
ネピアはものすごい石油臭かったこともありますし、タバコのきつい臭いのようなものがついていたこともありました。
またティッシュがかなり硬くて肌触りがめちゃくちゃ悪いです。
いつもスーパーやドラッグストアで安売りしていますが、値段は安くても買うのはやめた方がいいです。
鼻セレブというものも王子ネピアは出していますが鼻セレブも柔らかいですが耐久性が弱くてあまり良いとは思えません。
王子製紙は渋沢栄一の設立した企業です。
第2位はクリネックスとスコッティーです。
クリネックスとスコッティーはネピアほど悪くはないですね。
クリネックスとスコッティーは可もなく不可もなくという感じです。
ビニールがベタベタしていたことがありました。
肌ざわりもよくはないです。
化学的な臭いがついていたこともありました。
クリネックスとスコッティーは日本製紙クレシアが販売しているティッシュです。
日本製紙クレシアは日本製紙の傘下企業です。
日本製紙は三井グループと芙蓉グループの傘下企業です。
圧倒的に1位で絶対買った方がいいオススメのティッシュは大王製紙のエリエールです。
エリエールは肌触りもめちゃくちゃいいですし、変な臭いもしたことはありません。
市場でも圧倒的に人気のためかネピアやスコッティー、クリネックスと比べて100円近く高い値段で売られています。
大王製紙は財閥の三和グループの傘下企業です。
三和グループはグリコ、京成電鉄、野村證券、伊藤ハム、大林組などです。
大王製紙と言えば井川意高元会長がカジノで会社のお金106億円を使い込み逮捕されるという事件が起きていました。
そのときのことなどを「溶ける」という本に書いています。
|
関連記事
-
-
埼玉県朝霞市の市立第2中学校の屋外プール下で白骨化した性別不明の遺体を発見(日刊スポーツ)
23日午後6時20分ごろ、埼玉県朝霞市の市立第2中学校の屋外プール下で、教員が白骨化した性別不明の遺
-
-
ジェフリー・エプスタインのプライベートカレンダーからゴールドマンサックスのトップ弁護士やCIA長官との密接な繋がりが明らかに(WSJ)
ジェフリー・エプスタインのプライベートカレンダーからゴールドマンサックス証券のトップ弁護士でオバマ大
-
-
松戸市教育委員会が教師が「やり返していい」と言って問題に。
教師「やり返していい」トラブル仲裁で不登校に(テレビ朝日系(ANN))
-
-
不動産会社「ジャパンリース」代表の石澤靖久被告が5100万円を脱税したとして懲役1年6カ月の実刑判決(日本テレビ)
法人税などおよそ5100万円を脱税した罪に問われている不動産会社の代表に対して、東京地裁は懲役1年6
-
-
吉展ちゃん事件は冤罪事件。犯人はCIA傘下の工作員で目的は臓器売買か。
1963年の3月31日に東京都台東区松が谷で起きた身代金誘拐殺人事件の吉展ちゃん事件。 &nb
-
-
歌舞伎町の麻雀店「ブル」を摘発。
歌舞伎町の雑居ビルで客に麻雀賭博をさせたなどとして、50代の経営者が書類送検されました。店は11年間
-
-
ホワイトハンズ坂爪さんがNPO法人ノアールの理事長熊篠慶彦さんを訴訟恫喝!
一般社団法人ホワイトハンズの坂爪真吾さんがNPO法人ノアールの理事長熊篠慶彦さんに560万円払え!と
-
-
長野県駒ヶ根市の総合建設業「ヤマウラ」の元社員の村田浩幸と長男で長野市の会社役員の村田俊樹が横領した26億3800万円を格闘技イベントRIZIN運営企業に送金。
長野県駒ヶ根市の総合建設業「ヤマウラ」の子会社から現金3億6000万円を横領した疑いで親子2人が逮捕
-
-
久留米市の美人小学校教師の彩さんが旦那の渡邉司に死体遺棄される。
福岡県久留米市のマンションで女性の遺体が見つかった事件で、警察は夫を死体遺棄の疑いで逮捕しました。
-
-
「フリーワールド」の社長の福田裕志が芸能人とメッセージのやり取りができると言って会員から100億円以上を騙し取ったとして逮捕。
芸能人とメッセージのやり取りができるかのように装い、会員から利用料をだまし取ったとして、出会い系サイ