女性も男性もQBハウスがオススメの5つの理由。

公開日: : 美容院・ヘアサロン, 若者

女性も男性もQBハウスがオススメの5つの理由を書きたいと思います。

 

1つめは何より価格が安いことです。

 

1200円という安さです。

 

2つめは10分前後という短い時間で終わることです。

 

美容師さん、理容師さんとのわずらわしい会話もありません。

 

3つめは緊張しないことです。

 

美容室などだと緊張してしまうという人が多くいます。

 

しかしQBハウスは緊張することはありません。

 

4つめはカット技術が上手いことです。

 

QBハウスは7か月以上の研修を丁寧に行っているそうなのでカット技術が他の美容院、理容院より上手いそうです。

 

安かろう悪かろうと思っている人がいますがそんなことはないです。

 

もちろんカリスマ美容師みたいな人にはかないませんが、普通の美容師、理容師にはひけを取らない技術があると思います。

 

また普通のサロンなどだと朝から夜中まで長時間勤務をしないといけないことが多いらしく、QBハウスだと子育て中の人、ワークライフバランスを取りながら働きたい美容師、理容師には良いそうです。

 

5つめは接客がちゃんとしていることです。

 

時間が短いから接客が酷いだろうと思われる人もいますが、大手企業のチェーン店なので接客もちゃんと指導されているので良いですね。

 

個人の飲食店よりもチェーンの飲食店の方が接客が良いのと同じです。

 

QBハウスは女性客も多くなっていて、若い女性も多く来ているそうです。

 

QBハウスに行っている女性たちの意見です。

 

 

 

 

 

 

アメリカのQBハウスは男性よりも女性の方が多いくらいだそうです。




関連記事

no image

名古屋市中区新栄のコンセプトカフェ「ジュリエット~秘密の隠れ家~」「ダークネスシャトー」などを摘発。運営会社の社長と店長を逮捕(東海テレビ)

名古屋市中区のコンセプトカフェで、無許可で接待サービスを提供したとして男2人が逮捕されました。

記事を読む

no image

NPO法人「ONEれいほく」が性被害で活動を中断。

NPO法人「ONEれいほく」が女性への性被害で活動を中断したそうです。 https://hea

記事を読む

no image

日本政府や厚労省、自民党、立憲民主党、国民民主党、公明党の考えもメンタリストDaiGoと同じです。

厚労省や立憲民主党がメンタリストDaiGoの生活保護者やホームレスはいらない発言の炎上をうけて、生活

記事を読む

no image

闇を生み出す原因に目を向けないといけない

最近の少女の失踪事件に関連して。   今回は無事2人とも保護されて良かったです

記事を読む

アメリカ、欧米の運動会と日本の運動会は真逆。日本の運動会は規律重視の軍隊型。

    アメリカや欧米の運動会と日本の運動会は真逆で

記事を読む

no image

警視庁は一時頓挫した麻布、南青山、恵比寿、六本木エリアのラウンジやキャバクラ、クラブの重点摘発を再開。

西麻布の会員制ラウンジロジックに警察入りましたね。   風営法改正で住宅地近

記事を読む

no image

若者研究者や社会学者が語る若者はめちゃくちゃ偏っている(笑)

タイムライン見てもわかるけど、今の若者の流行りは何かって言ったらウルトラやEDMなんですよ。

記事を読む

no image

年金受給開始が70歳超に変更か。内閣府有識者会議が提言。

年金受給開始が70歳超に変更か。内閣府有識者会議が提言。 https://this.kiji.

記事を読む

no image

闇バイト、インディード、エンゲージ、ジモティーなど大手サイトに求人広告(NHKニュース)

強盗などのグループがSNSの「闇バイト」でメンバーを集めている実態が明らかになるなか、特殊詐欺の

記事を読む

no image

中高生が今すぐほしいもの1位「お金」中学生の貯蓄目標30歳で1075万円。(ソニー生命保険)

中学生が今すぐほしいもの1位「お金」中学生の貯蓄目標30歳で1075万円。(ソニー生命保険)

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0