上永谷(港南区)街探検
上永谷を街探検。ブルーラインの駅。
駅を降りるとペデストリアンデッキになっていて近年できた新しい高層マンションと直結している。
すぐそばに環状2号が走っており、向こう側には低層アパート群が見渡せる。大きなゲーセンがあり、夜遅くまで若者たちでにぎわっている。
地元の人でにぎわうBARもある。
イトーヨーカドーや靴流通センター、マック、サイゼ、モス、ガストなど郊外型チェーン店も一通りそろっている。
粉じゅうというお好み焼き屋がある。味はまあまあ。
非常にヤンキー的な郊外型の街。
ヤンキーも非常に多く、団地群や駅前の巨大なゲーセン、マックなどヤンキー的環境が整っている。
いろいろ街探検してるけど、あれだけヤンキー的な郊外の街もそうないんじゃないかと思いました。
上永谷も横浜の中ではヤンキーが有名だけど、街のアーキテクチャ的にヤンキーを養成するような街作りになってるんじゃないかと思いましたw
あと上永谷もそうだけど海老名や東戸塚などのようにペデストリアンデッキから直接高層マンションに直結させるというのが近年流れでありますね。
こういうところとかだと駅近徒歩3分とかなんで交通的には至便ですよね。
ただこういうところに引っ越してくるアッパー層と旧住民との間では教育なんかでも考え違うからいろいろ大変そうですよね。
関連記事
-
-
関東はいまでも全狂連やCRS連合、全走連など伝統チームの暴走族が連綿と受け継がれている。
実話ナックルズに現役の全狂連の人たちが出ていました。
-
-
上永谷フィールドワーク
上永谷をフィールドワーク。 ブルーラインの駅。駅を降りるとペデストリアンデ
-
-
若者は東京に上京してくるより地方にいた方が絶対楽しい。東京は構造的差別都市。
[日本の格差社会]どん底の貧困に救いはあるか〔1〕日本は階層社会? - 鈴木大介(ルポライター)(月
-
-
横浜の闇市の歴史を残す都橋商店街ビル
&nbs
-
-
台風15号・19号は横浜狙いのアメリカCIAによる人工台風。
関東に猛威を振るった台風15号・19号もアメリカCIA、国防総省による横浜狙いの人工台風ですね。
-
-
関東一かわいい子多い町はやっぱり静岡。関東一擦れてるのが横浜。
関東一かわいい子多い町はやっぱり静岡だと思う! その次が立川かなー。
-
-
大阪人と関東人が根本的に合わないのは、大阪は商人の文化、関東は武士の文化だから。
関東は武士の街、関西は商人の街やね。 関西の接客はすごいもん笑 関西は商人
-
-
横浜全体には得体の知れない陰鬱とした冷たさと怖さがある。大阪のように貧しい地域ではないのに。
横浜市って街全体が陰鬱とした空気をまとってるね。 これは歴史的なことなのか
-
-
今日、湘南台の「大阪の串カツ」ていう店に行ってきた。
今日、湘南台の「大阪の串カツ」ていう店に行ってきた。 このまえ、六会の出張の帰りに見
-
-
横浜みなとみらい居住者=六本木、麻布大好き層=金、地位、エリート大好き人間
みなとみらいは4丁目のみで居住者数がここ10年で約700世帯から3500