「元祖生どら」「梨サブレ」などの人気商品を販売していた宮城県の(株)SECO2020がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
公開日:
:
コロナ倒産
(株)SECO2020(旧:(株)カトーマロニエ、TSR企業コード:140023976、法人番号:7370601000149、宮城郡利府町しらかし台6-4-3、設立1963(昭和38)年5月、資本金7050万円、星山紗智子社長)は5月12日、破産手続きを後藤泰己弁護士(エール法律事務所、仙台市青葉区一番町2-10-26、電話022-227-6167)に一任した。
負債総額は約4億8000万円。
1949年に創業したパン、洋菓子などの製造販売会社。
「元祖生どら」「梨サブレ」などの人気商品を開発し、宮城県の土産品として広く浸透していた。
大手コンビニエンスストアとの取引開始などで、業容を拡大。
一時期は直営店約10店舗を抱え、ピークの1999年3月期には売上高約14億円を計上した。
しかし、東日本大震災では設備が損壊し、営業面に支障を来たした。
その後、遊休資産を売却、不採算店舗を閉鎖するなどして経営改善を進めたが、売上回復には至らず2019年3月期は売上高約2億4000万円にとどまっていた。
さらに、ここにきて新型コロナウイルスの影響で土産需要が大きく落ち込み採算性が悪化、債務負担も過大となっていた。
このため、2020年5月12日、(株)カラベル(TSR企業コード:401376362、法人番号:7180301024541、名古屋市東区)の子会社として新設した新会社(株)カトーマロニエ(TSR企業コード:134219260、法人番号:7370001045752、宮城郡利府町)に事業を承継し、当社は現商号に変更したうえで、法的手続を進めることとした。
(東京商工リサーチ)
関連記事
-
-
群馬県前橋市で自動車や産業機械用部品の熱処理加工を手掛けていた(株)アームストロングがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
アームストロング(株)(TSR企業コード:270082131、法人番号:8070001000051、
-
-
東証1部上場企業のアパレル大手レナウンがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
東証1部上場企業のアパレル大手レナウンがコロナの影響で倒産(民事再生手続き)しました(日経新聞)
-
-
大阪府高石市綾園の高石給食がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
高石給食(有)(TSR企業コード:576106267、法人番号:5120102000096、
-
-
東京都千代田区神田のIT企業フューチャー・エクシィード株式会社が倒産(東京経済ニュース)
東京都千代田区神田のIT企業フューチャー・エクシィード株式会社が倒産しました(東京経済ニュース)
-
-
吹田市を中心に「吹田センター」や「上新庄センター」など「ヤマハ音楽教室」を展開していた井村楽器が倒産(東京商工リサーチ)
(株)井村(TSR企業コード:570298784、法人番号:3120903000313、吹田市朝日町
-
-
岩手県盛岡市の川鉄商店が経営破綻(テレビ岩手)
新型コロナの影響で、生鮮食品の小売・卸売の老舗、岩手県盛岡市の「川鉄商店」が破産申請の準備に入った。
-
-
アメリカのアパレルブランド「J.クルー」が破産保護を申請
アメリカのアパレルブランド「J.クルー」が破産保護を申請しました。 https://www.f
-
-
新潟県見附市本所1丁目の織物卸業の(株)ハニーインターナショナルがコロナの影響で倒産(JCネット)
織物卸業の(株)ハニーインターナショナル(所在地:新潟県見附市本所1丁目*** )は5月1日、新潟地
-
-
東京都港区六本木7丁目に本社がある婦人靴の卸売りをしていた「フレンドリー」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)フレンドリー(TDB企業コード:983078931、資本金400万円、東京都港区六本木7-5-
-
-
富山県の北陸自動車道上り線の小矢部川サービスエリア(SA)で飲食店や売店を運営していた「小矢部サービスステーション」がコロナの影響で倒産(北日本新聞)
北陸自動車道上り線の小矢部川サービスエリア(SA)で飲食店や売店を運営していた「小矢部サービスステー


